見出し画像

せーの、で始まるの天才だよね

今日は
ぜったい大丈夫だよラジオ🎧
さんについて語ろうと思います。



といっても、最近ハマり始めたので全話聞けてないし、二周三周した訳でもないので、すごく浅い感想しか書けないんですが…
(他のポッドキャストさんについて深く語れた訳でもない)


こちらの番組は、愛さんと萌さんというクリエイティブ業界に身を置く女性のお二人が、アニメや漫画等、自分たちを「大丈夫」にしてくれるものについて愛を込めて語っている番組です。

こちらの番組にたどり着いたきっかけと致しましては、
ぽふぁみ(Pod First Meeting)というですね、ポッドキャスター達の交流の場を作るという番組で萌さんとスーパー陰キャワンダーランドの🐸さんのおふたりが組んでたのを拝聴しまして。

萌さんのお声がほんとに可愛らしくてですね、まさにどストライクで
んが、ぎゃわいい~~~!!!!!って声で!興味がそそられました。


まずね、おふたり共声が本当に可愛くて。

萌さんはこう、例えるなら
皆に人気のある華型!って感じの職場の先輩が、飲み会でアルコールが入ったら急に好きな物について語ってくれて、あれ、先輩、こんなにキラキラしてる人が、、こんな…ヲタク文化を…わかってくれるんだ…みたいな
感じの声(例え長ッ)で、
テーマについて語ってる時もうずーっとほんとに楽しそうに愛おしそうに語るのが、…いいですよね。


愛さんは、萌さんの勢いにちょっと圧倒されつつも相槌してくれたり、割とクールめに聞き役をしていらっしゃる事が多いんですけど、そうかと思いきや急にギアが入って熱を込めて話し始める!みたいな所もあって。


私の中ではまさにけいおん!のゆいあずみたいなおふたりで…ほんと…きゃわいいですよね…
これがふわふわ時間ですよ。分かりますか?


取り上げるテーマも割と王道な物からニッチな物まで、古いものから新しいものまで、多種多様な作品を語っていらっしゃって、
どれも聞いてると読み返したり見返したくなっちゃって。本当に困ります()

こういうのって割とネタバレを避けて話す方が多いとおもうんですけど、ガンガンネタバレありで語ってくれるので、そう!そこなんだよ~~!!って記憶が掘り起こされてギャンッ!!ってなります。

ネタバレ配慮って大事だとはおもうんですけど、一切のネタバレをしないように語ると薄っぺらくなっちゃうのでね…
そういうとこ、私はとっても好きです。


今は基本、もともと自分が知っている作品について語っているテーマの物だけ抜き取って聞かせてもらってるんですが、
全話聞き終わったら、だいじょうぶだオから知った情報を元に、作品に触れてみるのもいいかもしれないなと思っています。

毎週楽しみにしています。



せーの、バイバイ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?