見出し画像

迷った時はちょっと困難な道を

人間関係を築く事より
壊す事の方が簡単だ


自分はまだ生きてきて32年くらいなんですが

選択肢があるとして
楽な道を選ぶと大体失敗する
もしくは
結果として良くない方向にいく

そういうことを学びました

ですが
すごく困難な道を行くほどの
強いものでもなかったです

なので

ちょっと困難な道を選ぶ

そういう生きた方をするようになりました

1番最初に書いた

人間関係は築く事より
壊す事の方が簡単だ

まぁもう誰もがわかってますよね

でもこれも
ちょっと困難な道のレベルだと思うんですよね

必要最低限のマナー的なものと
相手を思いやる気持ち
そしてちょっとの事だけど
自分の気持ちを抑えられるか

これをやる事で
きっとかけがえないものが手に入ると思います


家にある食材で作って食べる
or
Uber eatsで頼む

カロリーは摂りすぎるし
お金もかかりすぎる


階段を登るか
or
エスカレーターやエレベーターを使う


日常にある小さなことかもしれない

ですが

自分にできる

ちょっと困難な道
選んだ方が
よくよく考えると
自分のために
なっていませんか?



たまには楽な道もいいですが

習慣になっちゃうともう戻れないかもしれません


だからなるべく
ちょっと困難な道を選ぶ


そしてちょっと困難な道を選んだ自分を
ちゃんと褒めてあげてください


昨日やったから
今日までやってきたから
今月はずっとやってこれたから


そしたらもう習慣になってるはずです


そうやって積み上げたものが

いつのまにか

ちょっと困難な道が

あの時の自分では選べないような
ちょっとではない困難な道を
余裕で走ってるかもしれませんよ


でわまた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?