見出し画像

投資を考える#03 【コアサテライト戦略】

投資プランを調べる中で、自分の考えや性格にマッチしていそうな方法がコアサテライト戦略です。
いくつかの参考サイトをピックアップしつつ、更新してブログにしようと思います。

1.野村證券

用語として非常に簡単にまとめてある。

保有する資産をコア(中核)部分とサテライト(衛星)部分に分けて考え運用すること。コア部分は長期かつ安定的に運用し、サテライト部分はコア部分よりも高いリターンを求めて積極的に運用する。

https://www.nomura.co.jp/terms/japan/ko/A02578.html

2.神経内科医ちゅり男のブログ

毎日読んでいるブログ。わかりやすい。

コアサテライト戦略のサテライト部分というのは、投資で遊びの要素を残したい方だけが取り入れればOKです。
大怪我をしないためにも、絶対に揺らがない土台部分を構築し、残りの部分で遊びの余地を残すという戦略がよい

https://www.churio807.com/entry/コアサテライト戦略のコア部分にインデックス投資を

3.サテライト部分について

いろいろなブログでコア部分は投資信託が挙げられているが、サテライト部分については個性が出るようです。

CDFをサテライト部分に据える方法

いくつかの例を紹介

割合について言及


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?