見出し画像

里親さんから譲り受けた姉妹シリアンハムスター🐹🐹

こんにちは。

今回は、インスタグラムで里親さんから赤ちゃんハムスターを譲り受けたお話をしようと思います。

お譲り受けようと思った経緯

当時は、先代のハムスターキンクマの金ちゃんが天に召され👼🌈‥
キャンベルハムスターの女の子、黒ちゃん1匹を飼育していたという感じです。癌を患っていた子です😭

我が家は普段から小さいのと大きいの1匹ずつを飼育していたので、小さいの1匹となると何だか寂しいもので、そろそろと思っていた矢先でした😢

※小さいの→ジャンガリアンやキャンベル
※大きいの→シリアン

何となく、インスタで里親募集のハッシュタグを検索してみました🔍💦

そうすると、ドンピシャで!可愛い子達を見つけて💓関東だし行ける‼️と咄嗟にDM📩

最初はチャコを譲り受けました

シルバーグレー長毛のパパと、シルバーグレーのママの子が11匹産まれたそうで、その中でもノーマルっぽい子が何匹か居ました😃

可愛いノーマルの女の子が気になり、お迎え決定😍

我が家から地域が離れていましたが、車で何とか行ける距離でした🚗

里親さん宅で😊1人だけ小柄だったの。

しかも、里親さんがメチャクチャ本当に良い方で、うちの近くまで😭来てくださったんです😭

ハムの負担を考えて下さったのか、ありがたい限りです😭

何て可愛いの💕ベビーフェイスなチャコ👶
生後1ヶ月ちょっとの時。我が家。
悪戯中!9月で1歳になりました🌟
お茶目な性格で、人にとても懐いています。実は甘えん坊。


次にコリンをお迎えした話

その後、キャンベルハムスターの黒は天寿を全うしお空へ‥👼🌈

悲しみから、ホームセンターでビッグハムのお餅くんをお迎えして、我が家はジャンガリアンハムスターとシリアンハムスター🐹🐹計2匹となります。

とその時、まさかの‥😇

里親さんの所で赤ちゃんが産まれたらしい❣️

私としてはえっ!もう⁉︎凄い💓歓喜でした✨

今度は、パパはチャコの時と同じ子で、ママがセーブルグレーの子でした😊パパやるぅー!

赤ちゃんは6匹で、1匹がセーブルでママそっくり✨

里親さんから頂いた親子写真🌟

そっくりで可愛い💕今は、ママとは少し変わり、毛色が濃くなりました。ママは薄くなっていってるんだって。それもまた可愛いよね😊

そして、またも里親さんは我が家付近まで来てくださり😭ご夫婦で本当にお人柄も素晴らしい方々で✨ありがたい限りです‥😭

優しい里親さんから、こんなに可愛い子達を2匹もお迎えさせて頂いたというハッピー過ぎるお話でした💓

こぐまちゃんみたいだね🐻💓おとなしかったの😊
美人になったよ⭐️6ヶ月になりました!
ビビリちゃんだったけど、今は超活発で背が高いよ!
どこでも、よじ登っちゃうの⛰


最後に、2人を2回だけ会わせたたことがありました。

尻尾あげてます😅
ちょっと危険な香り💦
チャコがコリンをオスと思ってる😅


結論から言うと、姉妹でも危険が伴ったので会わせることは断念しました。

怪我にはつながりませんでしたが、しばらく2匹一緒に居るとチャコが急にコリンへ噛み付いたり、急に取っ組み合いの喧嘩になったりしたので無理だなと‥。

ケージ越しにお話ししてる分にはお互い顔を見合って何か伝えているように見えます。

どちらかが部屋ンポをしていると、相手のケージに近寄り呼ぶということをしていました。

声も何も発していないのに、そそくさと出てきて2人で暫く何か伝え合っています😊

私達には分からない何かで合図してるんでしょうね💓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?