マガジンのカバー画像

【趣味の時間】万年筆沼の入り口を覗いてみませんか?

146
万年筆ってすごく堅苦しいイメージありません?文机の前で姿勢を正して、原稿用紙に向かってペンを滑らせ熟考して練られた文を書き記すみたいな。 その私のイメージをぶちこわしたのが、某… もっと読む
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

万年筆を買う…やりたいことリスト

昨日、ついに万年筆を購入いたしました! コロナ禍辺りから 手紙やいいこと日記、 頭を整理するためのメモを書く時に 万年筆を使っています。 パイロット・カクノと ラミー・サファリを使っていますが そろそろ次の1本が欲しいなぁ。。と。 とはいえ… 手紙なんて滅多に書かないし 万年筆って使ってないと インク固まって使えなくなっちゃう。 そんな何本も 要らないっちゃあ要らない… と、ためらってしまっていました。 でも もったいない…と我慢するよりも ここは「えいっ!」と購入し

Pelikan M600

散歩が好きです。この間、地元の高校に侵入してきました。ちなみに超ドキドキしながら探索していました。母校じゃないので()。バレたら怒られそう。 ボロボロでしたね。というのも100年くらい伝統のある高校で、エモ〜と思いながら「通いたかったな」と独りごちていました。今日も授業つまんねぇ〜とか思いながら窓の外見てるだけでも画になりますからね。主人公ムーブかましたかったなぁ(笑)。 そんなわけで、今日はペリカンのM600ターコイズホワイトです。あのターコイズホワイトですよ!6年前の

吾輩はKawecoである。インクはまだ無い。

あっどうしよう…もう着いてしまった。 ペンハウスさんたら発送早い。 若い頃のサンドラ・ブロックは家にいながらにしてピザを頼む最先端のIT女子(*注) でしたが、私レベルになると寝ながらにして万年筆を選んでしまう。才能が怖い。(何の 到着までにゆっくりインクを選ぼうと思ったんです。軸がきれいめカラーだから、やっぱりこれに合うのは… 色彩雫の翠玉かな? それとも四季織のしとしとかな? はたまたエルバンかな? いやいやいや。普段遣いもできそうなこれでしょ! とか nik