見出し画像

星組生さんへの個人的ラブレター(ディミトリ/ジャガービート)103期以下

【瑠璃花夏さまへの個人的ラブレター】
いつ見ても、「まだ新公学年なのにドえらい難しい役を演ってて、しっかりモノにしててスゴイな〜」という印象…婆娑羅のお蝶、柳生の天丸、めぐり会いのアージュマンド…あの「念のため、念のためなんです(早口)」は、好きすぎてヨク真似したなぁ笑
素晴らしい美声に聴き惚れてウッカリするけどビジュアルも常に完璧、あのクラブ場面のパラダイスガールは、ゆりちーとの神並びで見るたびに卒倒するレベル…
くり返しますが新公学年…え?もしかして、まだ伸びしろあるって事??(脳内バグ)
追伸
「ジャガービート」前楽、クラブの場面でMYご贔屓に胸のハートマークごと特大指ハートをズッキューン♡と飛ばしているのを目撃してしまい
はまのが撃ち抜かれて召されたまま、戻って来られません←

【紘希柚葉さまへの個人的ラブレター】
1stインプレッションは何と言っても眩耀新公カイラ、「おぉ~美声枠?それとも爽やか美形枠?」と思ったら両方でした(笑)MYご贔屓が組に新しい風をゴーゴー吹かせている事や(そんな言い方はしてなかった)どんなアドバイスをくれたか熱い瞳で語ってくれて「おぉ~同担か?」とも思いました←
ダンスでも色んな抜擢場面に加わってるし(ボニータは記憶に新しい)、演技だとめぐり会いの爽やか芸達者研6青年(本役)から頼もしくてお茶目なユリウス(新公)までしっかり演りこなして見せてましたからな…まだお若いのに信頼のパフォーマンス、実に素晴らしい(喝采)
あと自己プロデュースがめちゃくちゃうまい!パレードでお辞儀した後、自分を見てる人と目を合わせてのウィンクとかね、こないだ「ジャガービート」は黒燕尾の腕まくりを直してました、単に下がったのを上げただけなのかもだけど、多分そーゆーのがどれほど観客に刺さるか知ってる人です…
ちょい本題から外れますが、ファンの方とこないだ知り合って仲良しになったんですよ~とっても感じよい人で嬉しい♡彼女と一緒に応援します!!

【羽玲有華さまへの個人的ラブレター】
歌舞伎に「目千両役者」という言葉があり、この人を見るとそれを思い出す…モアー・ダンディズム前楽ロケット、その眼力で突如はまのの視界にダイビング☆してきてビックリさせられた方であります(笑)
めぐり会いの旅芸人シリウスは美形で歌に踊りに大活躍のハマり役、でもジェントル・ライアーの従者も良かったから、お芝居デキル人なんだろなと思ってたら…新公ローウェル公爵で!的中しました!!
安定の実力者なんだけど、まだ研6ですのねビックリ…「ジャガービート」のプロローグでも活躍してられますな、2階からオペラグラスでガン見してたら、あの目ヂカラで見返して(※)いただきました~あざっす!!(※カンチガイ)

【綾音美蘭さまへの個人的ラブレター】
お友達が「美蘭ちゃんが大好きなの〜♡」て言ってて、「わかるー!!」てものすごく盛り上がった、いつから好きなんだろ、エルアルコンかしら?「すごいヤル気と元気に満ちあふれたパワー全開の子がいる」と思って見たら、めちゃくちゃ可愛くてスタイル良くて、みたいな事が頻発して…
そうだ!柳生の風丸では和化粧もホントに綺麗で、凛としてケナゲな演技に見惚れてて、なのに串刺しにされてブラーンてなるのが辛くて「ゴラーーー大野クン放課後に体育館裏へ来いや!!!(※)」てなったんでした←
※クン呼びはギリセーフだと思ってる、同い年だから(いやアウトです)
王家の女官もスゴツヨでしたね〜ウエストが細くて細くて「あの、内臓ちゃんと入ってます?」て思いました…
めぐり会いの仮プリちゃんもめっっっかわ〜シカモよりによってさんちゃんとのカップリング♡LOVELYすぎる並びに「何この俺得祭り!??」て脳内がバグりましたが…
今回のロボットサーカス女豹ぴゎん&フィナーレ娘役群舞♪ジャガー、の攻撃的で蠱惑的な微笑みも良き、オトナの階段登ってるんですね…どんな素敵な星娘になってくのか、赤丸大注目で見逃しませんとも!!

【御剣海さまへの個人的ラブレター】
なんと言っても思い出深いのはエルアルコンのジェラード・ペルー従者、MYご贔屓と驚異の頭身並びに「視覚のバグか?イリュージョン??」と脳が混乱(笑)ロミジュリBでは、ロケットで新体操仕込みの鮮やかな前転が、毎回10点満点で100,000,000点でした☆
柳生の時からこの方の戦闘シーンが好きで、いつも必死、イコール普通の青年(ただし顔が良い)が兵になっちゃって、あんまり強くないけど頑張ってる感がリアルだな〜と感じ「芝居力のある人なんだろーな」と思ってたらビンゴ!!新公イヴァネ氏で発揮されてましたね、あの包容力(ただしイケおじ)…
ショーではいっつも心から楽しんでピョンピョン踊ってる♪あとヘアスタイルも魅力的なのがとても好きです
しかも!?エマエージェンシーの一員なんですよ、確か楽屋日記にも憧れてるって書いてて、その後で合格報が…あんなに綺麗な上に面白いって、どーゆー事!!???(再度混乱)
はまのが三度の飯より好きな“情報過多”、お、応援します…(過呼吸気味)

【世晴あさ様への個人的ラブレター】
「人より手足が長いと、誰よりも鍛錬して筋肉をつけないと、どうしても振り遅れて見えてしまう」と、前にOGの方が言ってらしたので
この方のキレッキレのスピーディなダンスに「どれだけお稽古を重ねられたのか」と思いを馳せます、いつも…
どんな場面でも下級生らしからぬ重厚な存在感をかもし出す方で、ホラズム兵の貫禄たるや!!
だから新公チンギス・ハンには納得、本役のオレキザキ氏に負けない「古今東西きっての英雄」っぷりが凄かった…
無邪気なまでに明るい笑顔とクールな睨み顔を使い分けてるのもズルい(ジャガービートで各種堪能)、今後どこまで表現力が伸びるのか!?末オソロシイ方でもあります~目が離せません☆

【詩ちづる様への個人的ラブレター】
月組で見ていた時は、とにかく可愛くてお歌が上手な人だと思ってましたが…コレだけは言わせてください!!
「ロボット少女、凄すぎる〜〜〜」スイッチ切られてガッシャーーンて倒れるでしょ、その後ずーっと目を見開いてるの、幕がおり切るまでずーっとまばたきしないんですよロボットだからスゲェ!!
ジェントルライアーの時からうすうす感じてましたけど、意外に骨太というか…性根の座りようが見え隠れする、やっぱり道産子なだけはあります←?
エデ姫も好きですね、単なる薄幸の美少女なだけじゃない、だてに辛酸を舐めてないド根性があった、かと思ったらポルックスの愛くるしさ&リラの花の精の儚さ軽やかさ…コレも言わせてください、あんた!サスガ“芝居の月組”育ち!!
グランカンタンテのボニータでは組替え早々よりによって女帝いーちゃんと男を争い、ジャガービートのローグでは、なんと笑ってんですよバードが撃たれた時!モウ怖い…
とはいえ、甘く繊細な砂糖菓子のような見た目は相変わらずなんですわ…ギャップに弱いオバチャンはこれからも瞳孔開いてガン見しっぱなしです~失礼しゃす(拝)

【稀惺かずと様への個人的ラブレター】
いや〜トミーは面白かった、ジェントルライアーの!!メイベルへの粘着質なアプローチと、最後にオイオイ泣きながら階段でコケる面白さ…当時研3ですよ?あの舞台度胸、信じられない…MYご贔屓演じるチルターン卿への「お義兄様(予定)♡」的な愛にも笑いましたけど、中の人のMYご贔屓LOVELOVEエピソードも胸熱でした…
モンテクリストのアルベールも好きでした、「十死にゼロ勝」に対する静かなる「意味がある」、実際そのおかげで母上が幸せになって良かったですね〜(実の父上はちょいアレになっちゃいましたけど笑)
安定した実力と晴れやかな美貌で着実にスター階段を上がっている人、これからも頑張ってください☆

【大希颯さまへの個人的ラブレター】
注目の若手なんだなぁと思ってましたが、はまのが惚れたのは柳生の和化粧!水際立った若武者っぷりに釘付け…と思ったら、ロケットでは弾ける若さでウィンク連発、そのギャップおいらが1番弱いやつ〜降参!!となりました
「ディミトリ」でも存在感を発揮していて、中でもトビリシ市場でのひよりちゎんとのLOVE LOVEっぷりときたらエモさのあまり窒息寸前、はまの的フレッシュカップルNo.1を獲得しました☆
新公でのジャラルッディーン陛下もよかったです!スケールの大きな気品の中に、モンゴルに追われ土漠を流浪する亡国の貴公子の哀しみが透けて見えました…
端正かつ長身、ビジュアルであんなに目立つのは武器だと思いますけど、お芝居ダンス歌全てのパフォーマンスをホントに楽しんで頑張ってるのも伝わってきます、見ていて楽しい気持ちになれる若手であります~て、あれ?気づいたら姿を追ってる、コノ気持ちはもしかして…!?

【彩紋ねおさまへの個人的ラブレター】
オンブル殿厳選(笑)のダメ花婿候補「カエルの人」で話題になり、その後のロケットで弾ける可愛らしさとのギャップに圧倒されました…
そして何と!あれ以来、はまのの視界にダイビング〜恐るべしカエル!!(若干失礼)
「ディミトリ」では、トビリシ市場とジョージア兵と…ホラズム兵も良かったっす〜最後に斬られちゃうけどね(涙)
新公ヴァラム氏は精悍で、しかもキレイで本役さんに迫っていて驚きました、カエル払底(若干失礼)、本公演のショーでも元気に楽しそうに踊ってて、はまの的な高得点を獲得し続けております~もうカエルって言いません、注目します☆

【凰陽さや華さまへの個人的ラブレター】
青の神様が率いるrrrロックなメンバーで「アラ、初めましてな人がいる」と思ったのが最初…て!!ディミトリでもショーでも「うわアソコにもいる、ココにもいる、何人いるの!??」となり(1人ですタダシ出ずっぱり)
だってさ、トビリシ市場ではいーちゃんの夫?でチュルチヘラ売っとるし、ジョージア兵にもいるのに、ホラズム兵では捲土重来ソングの時センターですよね?
ジャガービートでも、「お?イヤに脚が長細いスネークちゃんがいる」と思ったらコノ方だし…え?ヒートビートにもWトリオにもいますよ、やっぱり何人いるの〜〜〜ゼイゼイ前途有望な若手筆頭なのは!理解しました!!(過呼吸気味)とりあえず千秋楽まで頑張ってください、ホント出ずっぱりだから!!
(※お元気に千秋楽を迎えられてました~)

【藍羽ひより様への個人的ラブレター】
ルスダン新公で「おぉ〜清く正しき正統派の美貌、この気品は花總さんを思い出す」と思ったら…
本公演でも要所要所で目立つポジション、しかも攻めるタイプの舞台人でした〜星娘としては正☆解!
攻めとは言っても「アタシを見て!」ではなく、「舞台に立つのが楽しい♡嬉しい♡ワクワクする〜♡」なスマイル光線を広範囲に発射して自動的に視界を奪うやつ、モウ負けるしかない…
あとなんか、剽軽なトコロもあるのかな?と感じる時がありました…タマラ王女がぴょいぴょい踊り跳ねながらハケルのが大好きで(笑)
最後にひとつ、ステラボイスのリーフレット見ましたが…
コロス気まんまんですね?ハイ私は浄土へ旅立ちました〜ありがとうございます!!(拝)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?