見出し画像

月組「ブエノスアイレスの風」5/7マチネの感想

ブエノスアイレス観劇から得た教訓

「よく知らない人とウッカリ喧嘩しない」

あとニコ氏、やっぱ蹴り過ぎ!ギブギブ!!(タオル投入)

☽はまの的おすすめポイント①
あまし嬢の背筋+下腿三頭筋が思うぞんぶん堪能できます!←

☽はまの的おすすめポイント②
移動して早々「芝居の月組」感をいかんなく発揮するあみちゃんを堪能できます!!←

☽月組公演を見るたびに
ありぺー君&あまし嬢の「体!!幹!!命!!!!!」な一筋の乱れもない、手足の隅々までピシィピシィと決めまくる競技会系?ダンスを愉しんでまいりましたが

今日で見納めなんだね
(இ  இ`。)

☽リカルド出てきた瞬間、
もうアノ立ち姿のみでヤバみヤサグレみコジラセみを惜しみなく大放出するおだ氏、サスガ研19の貫☆禄☆(違、研9)

☽そして、様子がオカシイきょうだいを
別箱連続で見せられる宝塚ファン
の、私たち(冬霞の話してる)

妹さん、オバチャンあのお兄さんから離れた方がいいと思うよ〜ほ〜ら言わんこっちゃない←

☽はーちゃんの澄んだ歌声で
始まり終わるの、好きです!!

息子さんと揉めてる時、スリットから見え隠れするおみ脚に気を取られてしまって申し訳ない

あと、あんなどーしよーもナイ息子なのに「自分がダメな母親のせいだ」ていうの、共感しすぎて涙目になった〜わかる〜〜

☽大大大好きなぎり&れんこんとユイカレンが
組んで踊るアダルトな色香むんむんのタンゴに!
全はまのが湧いた!!

☽Oh、もう皆んな彩路くんバーテンが頼りなのよ
他にホッコリさせてくれる人がいないから!
って、え?103期??
なんて達者なセリフ回し…芝居の月組とはいえ、彩路オソロシイ子…

名前が無いなんてモッタイナイ、とりあえずはまのが名前つけといた「ジョバンニ」て(アルゼンチンのサッカー選手から借用しました)

☽ヒゲぱるちゃん♡こないだまで新公学年だったのに
似合ってて驚いたけど
フィナーレ(パレード前の)でもおヒゲなのが良かった!
ヒゲ付けっぱでイケイケギラギラに踊るぱる氏が見られるお得感あざす!!

☽要所要所で存在感が光るバンドネオン弾き、
星組さんの時は漣さんか…
て、え?ソッチも見たい!!!

☽キラキラな夢の世界・THE・タカラヅカに憧れる
ファンの脳に、ヒリヒリする不安感をブチ込む正塚WORLD
セリフを自然な日常会話にしようとするあまり、逆に不自然(リリアナの返事「ん」で統一とか)な正塚WORLD
別箱だから余計にスゴカッタ、嫌いじゃない、むしろ好きなんだけど…

ただ、照明暗いよ正塚センセ!
光と影の狭間が無い、影と影の狭間を吹き抜けてるよブエノスアイレスの風が…

☽なんで今コノ演目?と最初は思ったんだけど
逆に「今だからコレを伝えたかったんだな〜」て、リアルに響くセリフがある
あと、明るく弾けた星組雪組公演と同時だから、この重厚さがバランスよいと思ったのかもね
後は、星雪が無事に開演するだけだね〜頼んだ!!!

☽「宝塚の中で、この公演だけ幕が開いてる」
という感慨をもって、祈るような気持ちで臨んだんですが
先述の正塚WORLDが1周回って笑けてしまったし、ありちゃんの終演後ご挨拶が途中からご本人も何言ってるかわかんなくなっちゃって「!?日本語がオカシイ」て連発してて、和みましたわ〜逆に♡
千秋楽までのご無事と、星雪の開幕を!祈ります!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?