低いフックボール

魚突きドリル開始。

やはり中々納得いくようにはいかない。

手の力は抜いて、どちらかというと下半身の感覚に意識を置く。

グリップやアドレスは特に奇をてらう必要もなし。これまで通りできるだけオーソドックスに。

クラブを引いて来る位置は決まっているのでそこはあまり迷うこともないけれど、ゴルフスイングにおける永遠のテーマの一つなのだろう。打ちに行くきっかけのところは色々と悩まされる。

この悩みを払しょくさせるのに良さそうな意識。それがタイトルの低いフック回転のボールを打つ!というもの。

魚突きドリルの初歩はクラブを引いて、下半身は沈み込んだものをただ「下から上〜〜」と元に戻すだけなので、高いボールが出やすい。魚突きドリルの感じをつかむため、また、忘れそうになった時に戻るためにこの動きは大切。でもこれはほとんど力を入れずにふんわりとやった方がいいのであくまでもドリル。より実践的な場面を想定すると何か発展形を練習する必要がある。というか。。。やっぱり練習していると強く打ちたくなるのよね。。。

ならば、ということでその発展形を確立すべく、使えそうなのが低いフックボールを打つ!という意識。

フックボールを打つには左側が早く開いたり、無闇に左で引っ張たりすると無理なので、自然と体を残しやすい(突っ込み防止)。

またこの意識で振ると右サイドがぐいーーんと前に出てきてフィニッシュがかっこよく決まる(ような気がする)。

力のあるボールを打つ、距離を出すためには右サイドからの押し込みは不可欠らしいので、そういった面でも良い効果がありそう。

地道にコツコツ続けます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?