今週も順調な火曜日

ほんとに見事に同一のパターンを描いている。

しかし今週こそは淡々と週末まで至りたいものだ。

足裏の感覚

こいつは練習ではいいが、草の上でのことを考えると注意した方がいい。

一応自宅での練習でも靴下履いて、靴履いて、ふわふわめの足ふきマットの上で振っている。昔は裸足でフローリングやカーペットの上だったんだけど、これだとあまりに足裏の感覚が本番と違い過ぎて、練習での拠り所が足裏の感覚だったりすると、草の上で全くその感じが得られず、練習の成果なるものが何も得られない、という経験を重ねたもので。。。(そもそもスイングが全くダメだって話なんだけどね。。。)

注意は必要といっても、下半身の動きを覚えたいとなれば、足裏の感覚にも注意しないわけにはいかない。今も特に左腕がトップでぐっと体の方に引き寄せられ、それでもって右腕が時計回りするという動きの中で、結構右足裏の感覚が大事だなぁと思っていて、練習だと確かに上手く連動してくれる。足裏の感覚と腕の感覚。

ただ足裏には気を付けないと。

体全体は連動して動いているはずなので、足裏以外に目印になりそうなパーツがないか?注意しながら続けてみましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?