徹底してやる

ここのところのラウンド傾向:

何故か立ち上がり(3ホールぐらいまで)がいい;けど、

それが続かず;

結局ぼろぼろ。

この週末は土曜4バッグ、日曜1バッグ。

土曜が47、52の99、日曜が56、49の105。

土曜も全く冒頭のパターン通りだったので、日曜は方策を練って臨んだつもりなのだが、、、いかんせん、、、やっぱり新しいことを試して1ラウンド安定してそれを実践することは難しかった。。。とはいえ、、、やっぱり最初の方がよかったのは変わらず。。。っちゅうことは体力なのか???と思えなくもないが、、、自分の感覚としては「どうもあやふやなままいろんなことを試し過ぎ」が原因のような気がしている。

その最たるポイントが始動~トップ。

とある動画によれば、ミスったからといってすぐにガラッと変えない方がいい。つまり、すぐに変えるのではなくて、「やっぱりこれじゃアカン」とか、より理想的には「ああ。やっぱここがイカンねや」という具体的にダメな部分(修正すべきポイント)が確認されて、それから修正する。という流れを踏んだ方がいいらしい。あえて続けてみるってことかと。最低2回。

この「あえて最低二回は続けてみる」というのはまあ勇気も必要なんだけれども、そもそも「続けるべき何か」がはっきりしないなら、続けるもくそもないわけで。。。これが先ほど私が言った「あやふやなまま。。。」云々の状態かと。

というわけで「続けるべき何か」を設定し、これを数週間は続けて行くことにしたい。

始動のところ。

手は上げるのではなくて「上がる」。

幾度も耳にしていた割にあまり「上がる」という感覚がつかめていなかったのも事実。

「続ける」というのはここ。

それ極端なんちゃう??というぐらい沈み込む。

スクワットでいうところの「下ろす」動作に近い。

ただこれもビデオに撮って見てみると、自分の感覚の割に大して下がってない。というかなんかかっこいい。

まあかっこはともかく、これやると間違いなく腕や手やクラブがほんとに勝手に「上がる」のよね。

なので続ける。

徹底して。

やっていると、沈みむことによって腕が勝手に上がるというだけなのに、結構安定しないことが分かる。案外いろんな動き方をしてしまうということ。

そのまだまだばらつきのある動きの中でも、「多分これが正解じゃない?」というのはちょっと思い当たるところが出て来た。

やっぱり「上げ」ちゃうのよね。。。

視界的にはほとんどクラブ(シャフト)は見えないぐらいでないといけない。

気がしている。

「上げ」てしまう時は、何となく見えるのよね。。。シャフトが動いていくのが。。。これだとその後の動き(スイング終わりまで)も何かぎくしゃくしてよくなくなる。

沈み込んで沈み込んで沈み込んで、、、(といってもしゃがみこんだりするわけじゃないんだけど。。。)

徹底して、ボールを打とうと目の前にしたら、ほぼ反射的にこの動作が出てしまうぐらいになるまで、続けて行きます。

やや細かい左右の膝の使い方やらなにやらは、ともかく沈み込みが自然にできるようになってからだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?