またヘンなこと思いついた(下半身の動かし方)

つま先重心→かかと重心

で振りに行く。

#引っ張り合い の感覚はある。

#アームローテーション のお稽古。。。

中々うまくいかなくて。。。

カンタンなことのようなんだけどなぁ。。。

で。

結構イライラしてきたもんで、 #足の動かし方 で何とかならんのか??と試してみた。

あくまでも目標は自然なアームローテーションなんです。

自然というかとにかく安定して欲しい。

でもなぁ。。。

やっぱり上半身ってむっちゃいろんなことができるようなのよ。。。

両脇かっちり固めたとしても。

ということで、安定させたいならまずは下半身の動かし方を覚えるというか、そっちをとりあえず固定させてやね、、、ほんでもって器用な?上半身の方はまあいろいろできるみたいなんでいろいろ試せばええんちゃうか???と。おいおい。

間違ってるかもしれんけど。。。

途中経過としてはあながち大間違ってるわけではなさそうなんやが。。。

まあイライラしながら複雑な上半身と格闘するよりゃええかな。。。ぐらいのノリでしばし続けてみたいと思っとります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?