バネを一つ手に入れたような気がした

既に怪しくなってきているんだけど。。。

よいスイングとはクラブがより自然に動くスイングとも言われる。

別の表現だとクラブヘッドがピュンっと走るスイング。

これを可能にするものとしてよく登場するのが #捻転差

捻じりと捻り戻し?

私たちが持っているありとあらゆる関節がトピックに上がってくる。

股関節。肩関節。手首に指関節まで。。。

この度感じたのは肩関節に関わる部分なのかな??脇腹というよりももうちょい上。脇に近い部分の緊張。

アドレスして、なるべくすっと上げて、大して上がってない時点でやってくる緊張。つまりはそっからは腕は上がらない、或いは、「その辺でOKよ」というサイン。

この緊張感をとあるタイミングでぱっと解放する。腕を右サイドに放り投げる感じ。ちょっとね。ほんのちょっと。クラブの重みでちょいと右に引っ張られる程度。肩から先(腕、手、クラブ)と肩関節で繋がれているボディとが別々というか各々逆方向に動くイメージ。

でもって振りに行く。腕や手には極力力を入れないようにして(いつも通り)。あと左サイドは引っ張らないように、なるべく飛球線方向右前方へ力が向かうような意識で。

するとクラブヘッドが走る。

なんとか意識して安定的に動かせるようになりたいものだ。

ポイントは各所(下半身、上半身)の調和というか、連動性?

意識する箇所はどっか一つ(例えば今回の脇近くの緊張)に絞ったとしても、その他の部位(左右の足など)も合わせて理想的な動きをしてくれるのがいいんだけどなー。

そうそううまくはいかない。

結構注意深い鍛錬が必要な気がしている。

丁寧に、、、それでも縮こまらないように、動くべきところはより滑らかに動いているか??

そんな注意が求められるように思える。

こういう相反する意識というか運動というか両方というか、、、マネージするのは大変だけど、ゴルフの醍醐味の一部なのかも???(知らんけど。。。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?