「〇〇をしない」を巡る難題

ゴルフスイングだけではないだろうけれど、練習していると常に頭を悩まされる「〇〇をしない」。

スウェイしない、ヘッドアップしない、手を使わない、、、。

球を打つという目的達成を阻むエラーが潜んでいるのであろう。

けれども「〇〇しない」を実践しようとするとどうしても不自然さを感じざるを得ない。最初の内はこの不自然さを克服した先に明るい未来が待っているように感じる。ただこれが一筋縄ではいかない。

やっぱりスイングって動いてるからねー。

河本結プロは「(おっきいところはシンプルにしつつ)細かく動かしたい」というようなことを言っていた。

深いなー。ゴルフスイングって。。。

「〇〇しない」にしても「(体全体は)動かしながら(とあるパーツは)動いていない状態を作り出す」あるいは「細かい何かを動かしつつ、(軸のような)でっかい何かは動かさない」というような、ややこしそうだけど多分そういう感じなんだろう。

目下の注目は「左肩」。左肩を動かさない。

またまた山本道場ゴルフTVなのですが、繰り返し言われているのです。

特に始動の際。

でも始動の時だけじゃなさそうなのよね。。。

となるとむちゃ動く気がしてならない。

始動の時だけ動かさないならわりとスッとできるのだけれど(20㎝ぐらい)、それ以降油断すると左肩がグイっと入るというか、下がる。気がする。実際そういう気がする時は主にダフる。激しく。

現時点で工夫しているのが、もう手は上げないし、腕は振らない、という意識。

左肩は動かさないわ、手は上げないわ、腕は振らないわで、ナイナイ尽くし。

中々安定して自然なリズムで動けない。

唯一肯定的なものといえば「手は体の近く」。ああでもこれも「体から手を離さない」だ。。。

このがんじがらめの中でもより自然に動けるようにならないか?しばらく試してみたいと思っております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?