見出し画像

大豆ミートで絶品麻婆豆腐!

閲覧ありがとうございます😊
浜の小魔人です。

今日は、大豆ミートを使って、麻婆豆腐を作りました。本格的に美味しく作れたのでご紹介しますねw

材料は、大豆ミート、豆腐、長ネギ、豆板醤、甜麺醤、オイスターソース、鶏がらスープ顆粒、醤油、酒、片栗粉です。

豆腐は、あらかじめ小さく切って茹でておきます。

フライパンにニンニクのみじん切りと生姜を入れて軽く炒めます。

大豆ミートを入れて炒め合わせます。
炒めたら麻婆豆腐の合わせスープを混ぜて、水を70cc入れて煮込みます。

スープは、
豆板醤大さじ2、甜麺醤大さじ2、オイスターソース小さじ1、醤油大さじ1、酒大さじ1、鶏がらスープ顆粒大さじ1、胡麻油大さじ1を混ぜたものです。

さらにお豆腐を入れて煮込み

長ネギのみじん切りもたっぷり入れます。

水溶き片栗粉でとろみをつけて

最後に山椒のパウダーをかけたら完成です

お酒のつまみにしても良いですし

ご飯の上にかけて麻婆豆腐丼にしても大満足!

今回は浜さんお気に入りの銅のキャセロールで作って、同じく銅のシェラカップで丼にしました。ちょっとキャンプ気分も味わえますw

普通のフライパン、どんぶりでも美味しく出来ますよ〜

これからの暑い時期、山椒が効いたピリ辛の麻婆豆腐で汗をかきながら食事をするのも良いものです!

大豆ミートは、旨い!😊😊😊

今回は、あらかじめ大豆ミートを茹でて戻すタイプのものを使いました。
手間を減らすなら直ぐに使える大豆ミートも売っているので便利ですよ〜

こんなやつです。
便利な分少し高いですけどねw😅

時間がない時は、便利に使っていまーす!

では、また〜

サポートで応援していただけたら嬉しいです。サポートしていただいたものは今後のクリエイト活動に使わせていただきます。