見出し画像

ふもとっぱら430-⑤ お好み焼き旨し!w...からの雷でギャー😱

閲覧ありがとうございます。浜の小魔人です。
今回は4/30〜5/3の3泊4日のふもとっぱらキャンプを現地からレポートして参ります。

はじめからお読みになりたい方は、こちらからどうぞw

Twitterのフォロワーさんに富士山の笠雲は天気が崩れるよー
っておしえてもらいましたが、、、その通り雨が降り出しました☔️

この雲ですね〜

まだ、空には明るいところもありますが、天気予報も明日の朝までは雨☂️みたいですね〜
まあ、また明日は晴れるみたいだからね。大雨じゃなければ良しとしましょう👌

さて、今日はお昼ご飯にお好み焼きを作りました。豚玉ですね〜

豚肉はバラスライスです。先に焼いてから

キャベツを刻んで小麦粉75gに水50cc、卵、かつおダシ顆粒大さじ1を入れてよくかき混ぜたお好み焼きのタネをかけて焼きました。

フライ返しを忘れてきたので、お箸で裏返しましたよ〜アハハ
なかなか美味しくできました。ソースは「おたふくお好みソース」!青のり、かつお節も外せませんね!w

ビールが進みました〜アハハ
2枚目は少し小ぶりでしたが、味は同じ!

雨音を聞きながら、お好み焼きとビールを堪能しました〜

富士山は全然見えませ〜んw
夜の食材があまりそうだから、、、笑
急遽バター焼きにしてビールのお供にしました

贅沢!

ビール飲んで、なんだかふわふわした気持ちでいたら、凄いカミナリ😱〜

しばらく、休憩してました〜
怖かった〜
ついついTwitterで取り乱してしまいましたw

今日は、蛸とホタテのエスカルゴバターを作りる予定だったんですが、明日に順延です。
タープにも雨が吹き込む勢いだったから、急遽テント内に物を避難させました。w

そとはビショビショで、買ってきた長靴ガンバ威力を発揮しましたよ!アハハ

コットで寝そべりながらカミナリが止むのを待っていたんですが、気がつくとシュラフの頭が冷たい〜

犯人は、このテントの開口部を止める赤い輪っかでした。
これが外の雨水を吸ってポタポタと雨漏りしていたんです。

応急処置で雑巾を雨漏りの吸水でおいて凌ぎました。
期せずして、、はじめての雨キャンプ☔️
なかなかエキサイティングでした。

どうやら、もう雷も落ち着くみたいです。
風もふかないみたいだから、、、
一安心!良かった〜

Twitterで、かなり取り乱したからフォロワーさんに心配かけちゃった、、、

でも、怖かったんだもん。仕方ないよね〜
アハハ、何も無くて良かったです。

では、では、また明日お会いしましょう〜
おやすみなさい💤

【追記】続きはこちらからどうぞ

サポートで応援していただけたら嬉しいです。サポートしていただいたものは今後のクリエイト活動に使わせていただきます。