見出し画像

キャンプ最高!(1回目w)

こんにちは、浜の小魔人です。

いゃー、1ヶ月ぶりのキャンプですか、

キャンプ最高!

まあ、当然なんですけどね🤗
やっぱりそう思いました〜アハハ

朝早くキャンプ場について、スタッフのお嬢さんとお姉様にに温かく接客され、すっかり上機嫌の浜さんですが、、、😅

早速、購入したこちら

これをビールのお供にしようと思います。
丁寧におつまみを作りましょう!
雨よけのタープのおかげであめは全く気にぬりません。

最初に茄子を切って水にさらします。
この後オリーブオイルで炒めるんですが、茄子を水にらしておく油を吸いすぎないから茄子の旨味がより感じられるんです。(ここ、試験に出ますからね〜アハハ)

茄子を先に炒め始め、少し時間差でピーマンを投入〜
しっかりといためまーす。
ビールをのみながらやってるから、、、ちょっとテキトーですが、気持ち時間長めで大丈夫でした。

そこに、今日購入した完熟ソースをかけて完成!

かなり美味しそうです!

まさに、ビールのお供🍺
周りが設営している中、、、先にビールが進む優越感!アハハ、、、楽しい〜

完熟ソースは

高級スーパーやデパートでも取り扱っているみたい、、、未確認ですが(酔っ払ってます)、、、これは、かなり旨い😋😋😋

これ、マジおすすめです。酔っ払ってますが、、、上手いものは旨い!🤗

興味のある方は、是非どうぞ〜

さて、今日のメインは、ステーキ🥩です。
シンプルに塩胡椒で肉そのものの味を楽しもうと思います!😁

付け合わせ、、、すっかり忘れていましたが、、、ウシノヒロバの移動販売マルシェで見つけたコレ!

スイスチャードっていうお洒落な野菜を使うことにしました〜

お洒落野菜230円って、儲けあるのかな、、、ちょっと心配😅😅😅
だって、かなりの量だよ、、、
ウシノヒロバ、太っ腹〜アハハ

売り場のお姉さんが激推ししてたからね、期待が膨らみます!

それでは、早速ステーキを焼いていきましょう〜
輸入牛にしっかりと塩胡椒して、、、

オリーブオイルにニンニクの風味をつけたら

片面2分ずつステーキを焼きます。

ニンニクは一旦引き上げておくほうが良いです

両面焼いたら、アルミホイルで包んで4分寝かせます。2-2-4と覚えましょう〜😁
その間に、先ほど買ったスイスチャードで付け合わせをつくります。

旨そう〜

完熟ソースとフライドガーリックでステーキを楽しみました

肉旨し!🤗🤗🤗
赤ワインがどんどん進んじゃいます〜

もう、ベロベロです。
焚き火は、出来ないかも〜アハハ

自由なソロキャンプ〜
何をしていても、していなくても楽しいのです。
アハハ

テキトーなブログにお付き合いいただき、ありがとうございます。
はじめて読まれた方は、びっくりしたかもしれませんが、、、浜さんがただただ楽しいブログでした。まあ、いつも通りのブログでしたね。アハハ

また、後ほど〜

サポートで応援していただけたら嬉しいです。サポートしていただいたものは今後のクリエイト活動に使わせていただきます。