マガジンのカバー画像

きょうのできごと。

100
毎日は違う日。
運営しているクリエイター

2015年6月の記事一覧

1908年の今日6/30は、ロシアでツングースカ大爆発が起こった日。落下した隕石が大気中で爆発したために、強烈な空振が発生し、半径約30-50kmにわたって森林が炎上し、約2,150平方キロメートル[3]の範囲の樹木がなぎ倒された。

1787年の本日6/27は、天明の打ちこわしの日。天明の大飢饉により、米価が高騰し、大坂の庶民が米問屋を襲撃した。天明の大飢饉では、飢餓と疫病により、全国で92万人の人口減少を招いたとされる。

1284年の今日6/26は、ハーメルンの笛吹き男の原型集団失踪事件が起こった日。ネズミ退治をするという笛吹き男の言により街の人が依頼すると、笛の音でネズミを導き、川で溺れさせ退治した。しかし、街の人は報奨金を支払うのを渋ったため、笛吹き男は怒り笛の音で子供達を連れ去ってしまった。

本日6/24は、イタリアの修道士、音楽教師のグイードダレッツォが、「ドレミファソラ」を用いた音階の表現法を考案したドレミの日。後に「シ」が加えられて今日の音階表記法が完成した。

6月23日 昭和新山の起こり

6月23日 昭和新山の起こり

昭和19年の本日6/23は昭和新山の一次噴火の日。北海道の畑地で噴火が起こり、その後標高398mまで隆起。当時第二次大戦の最中で、混乱を呼ぶと噴火の事実は伏せられ、公的な調査が行われなかったが、近くの郵便局長三松正夫が観測を行う。

焼け出された農民のため、一帯を買い上げるなどし、昭和新山は私有地にある火山である。三松の観測資料はミマツダイヤグラムとして貴重な資料となっている。

1623年の本日、6/19は科学者・数学者・哲学者のブレーズ・パスカルが生まれた日。「好奇心は虚栄でしかない。大概は、人が何かを知ろうとするのはそれを喋りたいがためだけである。」――『パンセ』私も先には心より同意するものである。

1944年の本日、6/17はアイスランドがデンマークから独立し、アイスランド共和国が成立した日。

1984年の本日、6/15は、当時テレビCMで大人気だったエリマキトカゲが初来日した日。珍しい種ではあるが保全評価では絶滅のおそれがもっとも低い、軽度懸念 (Least Concern, LC) に分類している。

6月10日 承久の乱、北条政子の演説

6月10日 承久の乱、北条政子の演説

1221年の本日、6/10は、後鳥羽上皇の北条泰時追討の院宣を受けて、北条政子が幕府御家人の前で団結を訴える演説をした日。承久の乱のはじまり。

鎌倉幕府は3代実朝の時代にさしかかっていたが、朝廷の院政は未だ上皇のもつ荘園からの莫大な財政的原資と朝廷の権威で力を持ち、幕府と朝廷の二元政治の状況であった。
後鳥羽上皇は、雅芸のみならず、武芸にも通じた傑物で、鎌倉の東面武士に対し、西面武士を設置するな

もっとみる
6月9日

6月9日

本日6/9はイギリスの作家、チャールズ・ディケンズの忌日。

この世に生きる価値のない人などいない。誰でも誰かの重荷を軽くしてあげることができるから
No one is useless in this world who lightens the burden of it to anyone else

6/5は、アダムスミスの誕生日。神の見えざる手で知られる国富論を執筆したスミスがいう、神の見えざる手とは、利己的な経済活動によって結果的に需要と供給が調整されるという市場原理を説いたものとされる。

6月4日

平成20年の本日6/4は、婚外子国籍訴訟で、最高裁大法廷が国内8例目となる法令違憲判決を出した日。

国籍訴訟(こんがいしこくせきそしょう)とは、結婚していないフィリピン国籍の母と日本国籍を有する父との間に出生した原告らが、出生後に父から認知を受けたことを理由に法務大臣あてに国籍取得届を提出したところ、原告らが国籍法3条1項に規定する国籍取得の条件を備えていないとして、日本国籍の取得を認められ

もっとみる

本日、天正10年6月2日(但し旧暦)は本能寺の変の日り