マガジンのカバー画像

一緒に、みんなでSDGs!

22
浜松いわた信用金庫のSDGsアクションについてご紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

「一緒に、みんなでSDGs!」について

「一緒に、みんなでSDGs!」は、浜松いわた信用金庫が取り組んでいるSDGsアクションについて紹介するコンテンツです。 2023年10月以前の記事はこちらからご覧ください。 SDGsすごろくもご用意しています。

【SDGs登録制度】2024年12月のご登録事業者様をご紹介します

 2021年6月1日よりスタートした「SDGs登録制度~働く女性を応援するに!~」に、2024年12月は1事業者様にご登録いただきました。  2024年12月中にご登録の1事業者様をご紹介いたします。  浜松いわた信用金庫は、ご登録いただいた事業者様と共に、今後も地域社会の活性化や持続的な成長に向けた取組みを継続してまいります。

【SDGs登録制度】登録事業者様100社達成記念!「登録事業者様によるプレゼンコンテスト兼取組発表会」を開催しました!

 2024年9月、SDGs登録制度はご登録事業者様数が100社に達しました。これを記念して、2024年11月21日(木)に本制度にご登録の事業者様をお招きし「プレゼンコンテスト兼SDGs取組発表会」を開催しました。  当日は、製造業、卸・小売業、建設・不動産業、エネルギー関連、イベント開催など多彩な業種の方が集まり、社歴は100年を超える歴史ある企業からスタートアップまで、バラエティに富んだ11の事業者様に自社のSDGs達成に向けたお取組みや人材育成、商品・サービスなどにつ

【SDGs登録制度】2024年11月のご登録事業者様をご紹介します

 2021年6月1日よりスタートした「SDGs登録制度~働く女性を応援するに!~」に、2024年11月は2事業者様にご登録いただきました。  2024年11月中にご登録の2事業者様をご紹介いたします。  浜松いわた信用金庫は、ご登録いただいた事業者様と共に、今後も地域社会の活性化や持続的な成長に向けた取組みを継続してまいります。

【SDGs登録制度】2024年10月のご登録事業者様をご紹介します

 2021年6月1日よりスタートした「SDGs登録制度~働く女性を応援するに!~」に、2024年10月は2事業者様にご登録いただきました。  2024年10月中にご登録の2事業者様をご紹介いたします。  浜松いわた信用金庫は、ご登録いただいた事業者様と共に、今後も地域社会の活性化や持続的な成長に向けた取組みを継続してまいります。

浜松いわた信用金庫SDGs私募債ご利用事業者様へ記念盾を贈呈しました

 浜松いわた信用金庫(以下「当金庫」)は、2024年8月26日(月)に、「浜松いわた信用金庫SDGs私募債」の引受を実施、記念盾を贈呈いたしました。 ■一色機材株式会社様のSDGsへの取組み  当社は浜松市中央区の本社、沼津営業所、富士営業所を拠点に県下全域をネットワークとした管工機材卸売業を営んでいます。業歴67年を迎え、長年に亘り、メーカー様とユーザー様を結ぶパイプ役として、住み続けられる街づくりに貢献しています。  従業員の労働環境整備にも取り組んでおり、各種勉強会

【SDGs登録制度】2024年9月のご登録事業者様をご紹介します

 2021年6月1日よりスタートした「SDGs登録制度~働く女性を応援するに!~」に、2024年9月は3事業者様にご登録いただきました。  2024年9月中にご登録の3事業者様をご紹介いたします。  この度、SDGs登録制度はご登録事業者様数が100社に達しました!ご登録事業者の皆さま、誠にありがとうございます。感謝の気持ちを込めて11月に記念のイベントを開催しますので、是非お楽しみにしてください!  皆さまに更に喜んでいただける制度となるよう、これからもパートナーシップ

【SDGs登録制度】2024年8月のご登録事業者様をご紹介します

 2021年6月1日よりスタートした「SDGs登録制度~働く女性を応援するに!~」に、2024年8月は2事業者様にご登録いただきました。  2024年8月中にご登録の2事業者様をご紹介いたします。  浜松いわた信用金庫は、ご登録いただいた事業者様と共に、今後も地域社会の活性化や持続的な成長に向けた取組みを継続してまいります。

【SDGs登録制度】セミナーで健康経営について学びました!

 この度、SDGs登録制度にご登録いただいている事業者様向けに「健康経営セミナー」を開催しました。  セミナーでは「SDGs登録制度」の共同運営パートナーである東京海上日動火災保険株式会社様による健康経営の意義や実際の申請手続きについての情報をご案内しました。  さらに本制度ご登録事業者様の中で「健康経営優良法人2024」認定を取得された、コーケン工業株式会社様に申請の体験談等をお話いただきました。健康経営への取り組みを、申請を担当された女性チームの人材育成にも繋げている

「第2回 浜松いわた信用金庫 ファミリーイベント」を開催しました ♪ ~株式会社鈴木楽器製作所様との協同企画~

 2024年6月22日(土)に、当金庫職員の親子のふれあいをテーマとして、「浜松いわた信用金庫ファミリーイベント」を開催しました。大好評であった昨年秋の初開催に続く第2回目の今回も、「メロディオン」などでおなじみの株式会社鈴木楽器製作所様にご協力いただきました。  当日は当金庫職員とその家族など約30人が参加し、ウクレレ作りや楽器演奏など、親子で音楽を楽しみました。  「自分だけのウクレレをつくろう!」では、キットを組み立て、色を塗ったりマスキングテープやシールなどで飾りつ

【SDGs登録制度】2024年6月のご登録事業者様をご紹介します

 2021年6月1日よりスタートした「SDGs登録制度~働く女性を応援するに!~」に、2024年6月は1事業者様にご登録いただきました。  2024年6月中にご登録の1事業者様をご紹介いたします。  浜松いわた信用金庫は、ご登録いただいた事業者様と共に、今後も地域社会の活性化や持続的な成長に向けた取組みを継続してまいります。

株式会社ひしだいパックス様でSDGsセミナーを開催しました!

 2024年6月3日(月)に、袋井市の株式会社ひしだいパックス様向けにSDGsのセミナー~SDGsは私の仕事の中にある~を開催しました。  当日は40名近くの従業員様にご参加いただき、「SDGsとは何か」「今からどんなことができるか」などについて一緒に考えました。皆さまとても真剣な表情で、こちらもつい熱が入ってしまいました。  SDGsは難しいものではなく、普段の仕事や生活の中にある、より身近なものだと思っていただけるとうれしいです。  株式会社ひしだいパックス様、貴重な機

【SDGs登録制度】カードゲームでSDGsを体感しました!

 この度、SDGs登録制度にご登録いただいている事業者様を対象とした「SDGs de 地方創生」カードゲーム体験会を開催しました。  大好評であった1回目2回目に引き続き、今回は3度目の開催でした。会社経営者の方から若手社員の方まで、10社26名の様々な立場の方にご参加いただき、また、当金庫職員も加わって架空のまちづくりに挑戦しました。  自発的なコミュニケーションや連携の大切さなどについて気づきを得られ、また、SDGsの考え方を地域の活性化に活かすということを楽しみなが

【SDGs登録制度】2024年5月のご登録事業者様をご紹介します

 2021年6月1日よりスタートした「SDGs登録制度~働く女性を応援するに!~」に、2024年5月は2事業者様にご登録いただきました。  2024年5月中にご登録の2事業者様をご紹介いたします。  浜松いわた信用金庫は、ご登録いただいた事業者様と共に、今後も地域社会の活性化や持続的な成長に向けた取組みを継続してまいります。