見出し画像

AWS-SAA合格までにやったこと

概要

2021/5/15にAWS-SAAを受験し、無事合格したので
・「試験までにやったこと」
・「やっておいてよかったこと」
・「やっておくべきだったなと思ったこと」
を書いていきます。

試験までにやったこと(使用した教材)

ハンズオン学習

これだけでOK! AWS 認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト試験突破講座(SAA-C02試験対応版)
オススメ度:(★★★☆☆)

 AWS初心者とかインフラをやったことがない方はとりあえずやってみた方がいいと思います。
初学者にも分かりやすい解説がされていて、AWSのイメージを掴むためにはもってこいの教材であると感じました。
 ただし、qiitaでの@yokotoさんの記事 にも書かれていますが、無理のない勉強ペースで全部やろうとすると1カ月はかかると思います。
私もDBのあたりは全く触らずに終わりました。

Amazon Web Services 基礎からのネットワーク&サーバー構築 改訂3版
オススメ度(★★★★☆)

 これは本当にオススメです。
wordpressのブログシステムを構築するハンズオン教材なのですが、
VPC
EC2インスタンス
キーペア
プライベートサブネット
パブリックサブネット
セキュリティグループ
上記のAWSサービスを一気に深く理解できるので、AWSサービスを理解し、実際に使ってみるという意味でこれ以上のものはないと個人的に感じました。
 私の場合、資格習得の目的が「AWSサービスを体系的に理解し、その理解を客観的に証明する」ことが目的でしたので、この教材は結果的に必須でした。
 ただし、SAAの合格だけを目指すのであれば遠回りな気がするので、その場合はこれに時間をかけない方がいいと思います。

座学

徹底攻略 AWS認定ソリューションアーキテクト アソシエイト教科書
オススメ度:(★★★★★)
 所謂「黒本」ってやつです。
参考書はこれ一冊でいいと思います。

koiwaclub(AWS WEB問題集で学習しよう)
オススメ度(★★★★★★★★....)
 これは絶対にやれ。マジで。
このサイトのWEB問題集>SAAの問題をひたすら解いて、パターンを覚えましょう。
レビューでは#80以降の問題の評判がよく、私は#80からしか解いてませんが、それで十分でした。
(教えてくださったインフラ勉強会の方々、本当にありがとうございました。)

推奨する学習の流れ

①ハンズオン学習でAWS全体のイメージを掴む
 なんとなくこんなんかな、みたいなのでいいと思います

徹底攻略 AWS認定ソリューションアーキテクト アソシエイト教科書を読んでふむふむする
 参考書読むだけだと覚えられないので、この段階では「こんなサービスがあって、これはこんなことするんだ」ぐらい理解すればいいと思います。

koiwaclub(AWS WEB問題集で学習しよう)でひたすら問題演習する
 ここに時間をかけた方がいいと思います。問題一通り解いた後に参考書戻ると全体の理解が深まっててびっくりしますよ

④ある程度問題演習出来たら試験日を決めてしまう
 これ結構大事で、ベンダー資格はいつでも受けられるがゆえに永遠に「今度でいいや」ってなりがちなんですよね。
 なので、ある程度仕上がってきた段階で都合のいい適当な日に試験を予定すると火がついてダレなかったです。

座学に関しては短期間で終わらせた方がいいと思います。意外と忘れるので。
1~2月が残業祭りで、精神的体力的に時間が取れなかったというのもありますが、、、私は4カ月ぐらいかけてダラダラやってしまって、少し反省と後悔をしてます。

以上が私のSAA取るまでの学習と経験からのおすすめの学習法になります。
SAAを取得したい方等の参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?