見出し画像

ゆる募(アニメーション制作)


「アニメーション作れる?」という依頼がここ数年増えてて、8月は5件の問合せ(2つ断念/3つ進行中)。

それでさすがに、もう少し映像得意な人と繋がって、一緒にやってくべき?と思い始め、ゆるく募集と言いますか、モーション得意な人(AfterEffect、CGアニメーション得意な人)でフリーランサーの人いましたら、SNSで繋がるなり、ご連絡頂けたりすると、大変助かります。ピッタリ来る人がいれば、今進行中のものもご一緒できればと。

僕も簡単なCG、AEモーション制作など一通りは出来る(会社員時代はVPのディレクション等もしてた)んですが、今の自分は本軸はイラストレーターなので「絵しっかり作って、派手に動かさずとも、持ちの良い映像」という作り方になってます。ので、逆方向の「絵は苦手、モーション得意」という人と組めると強い!という思いはずっとあって、時々そういった方を探してるんですが、難しいというか、みんな暇じゃないといいますか。。

画像1


最近打合せで「大手プロダクションに頼むと、言ったことしかしてくれん」という悩みを映像監督やプロデューサー、制作の方から聞くことが増えてて、僕もイラストレーターのポジションで仕事に呼ばれ、動かしはプロダクション、という形の時、そういうこともあるかも〜、という経験あります。仕事として割り切ればその傾向も納得で、体感的にも「大手のプロダクションに頼むには微妙な金額の、ちょっと動かしの仕事」が増えてる感じがあります。紙やポスター → Webやサイネージ、な流れの中、せっかくやし動かそうやと。広告も、最近は動かさんと見てもらえんぞと。

モーション得意な方、ここ読んで「助けたってもええかも」と感じた人おられましたら、僕の|twitterinstagram|あたりフォロー頂き、即フォロー返させて頂き、ご縁ありそうでしたら是非ご連絡させて頂ければ。。本当に何卒よろしくお願いいたします。

(最近、音も何とかしなきゃと、ひとまず Teenage Engineeringのop-1 ての購入しました。まだピコポコ遊んでるだけ…)



ありがとうございます、近所の文房具屋さんに全投入!