なんか主題とかなくて、話が行ったり来たりしてるし、なんやろな〜、読みにくいかもしれへんねんけど、できれば読んでほしいっていうか、まあ暇やったらでええよ。

ちょっと男子〜!
ちゃんとnote書いてよね!!
って女子のリーダーから言われたので書きます。

久しぶりの夜更かしをしております。
やはり夜はワクワクしますねぇ。
最近はそれなりに忙しかったため、12時頃に寝ることが多かったです。
健康的〜。

たった今、外から「左方向です。」というAIの音が聞こえました。
午前2時半にどこへ向かうのでしょう。
どこへ行こうとも、この時間に起きているのは同志とみて間違い無いでしょう。
BFF

さて、世間はお盆ですね。
いかがお過ごしでしょうか。
インスタを見ている感じだと帰省をかましている人も多いですね。
早くみんなでどんちゃん騒ぎしたいです。

夏っぽいことがなかなかできないご時世ですね。
お祭りはほとんど中止でしょうし、それにならって花火大会等もなさそうですね。
風物たちがぁ〜。
嗚呼、無情。
僕は人混みが苦手なのでお祭りはさほど好きじゃありませんが、寂しいです。

夏っぽいことの中に旅行もあげられます。
今日、珍しく行きたい場所を見つけました。
それが長野県は蓼科(たてしな)にある御射鹿池(みしゃかいけ)というところです。
池なんですけど、とても綺麗っぽいんですよ。
旅行の目的が風景だなんて、僕もとんだ雅な人間になったもんですよ。
御射鹿池は東山魁夷氏の絵で有名なところです。
『緑響く』という作品なんですが、一度見てみてほしいです。

あまりにもエクスペクトパトローナムなんですよ。
まじで。
絶対、僕と同じ感想を抱く人がいるだろうと思い、ネットで検索をかけまくったものの、何も引っ掛からなかったです。
どうか、一人でも共感してくれますように。

まあそんなこんなで、長野にいる友達と行こうかなと思っております。


話は変わりますが、皆さん、体調お変わりないですか?
僕は昨日、やや熱中症気味になりました。
水分補給はしっかり取りましょう。
最近、食欲旺盛なこと冬眠後の熊の如しです(冬眠後の熊がそんなにお腹空いているかは知らないですけれども、なんとなくそんな感じがするじゃないですか?なんとなくね)。
あと、甘いものをやたらと欲してしまいます。
ストレスなのでしょうか。
仕送りで送ってもらったお菓子をたらふく食べております。
ママに感謝ですね(通称ママかん)。

今まで生きてきてこんなにも甘いものを食べたくなることはなかなかありませんでした。
間食なんてほとんどしてきませんでした。
なので今のこの甘いもの欲には少々戸惑っています。
もはやお腹が空いていなくても食べてしまいます。
これがみんながダイエットで困るやつかぁとか思っています。
この甘いものを食べるのが習慣になるとなかなか厄介ですね。
すでにもう引き返せないところまで来ているような気はします。
自粛します。

もう少し投稿頻度あげます。
頑張れる子なので。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?