見出し画像

一人でできる「算命学鑑定 練習ドリル」 第7号 十二大従星の扱い方

本号で学べること:十二大従星とは何か?、身強と身弱の違い、無意識の星と有意識の星の違い、十二大従星と十大主星の関係、若者の人体図の活かし方、実践練習、高度な鑑定ノウハウなど

このテキストで学ぶために必要な知識:人体図と十大主星と五本能についての基礎知識(一般書籍レベルで十分です)と、これまでの「算命学鑑定 練習ドリル」の内容すべて。

 もくじ
・十二大従星とは何か?
・身強と身弱
・無意識の星と有意識の星
・強星の特徴と扱い方
・十二大従星の実践的な解釈
・実践練習7「十大主星と十二大従星を使った鑑定」
・実践練習の添削:読者の回答とはまぐりのコメント
  はまぐりのコメント「全員必読!10代のための人体図の使い方ガイド」
  はまぐりのコメント「効率的な攻撃本能の消化」
  はまぐりのコメント「鳳閣星に問題あり?」
  はまぐりのコメント「よくある守備本能の誤解を解く」
  はまぐりのコメント「よくある守備本能の誤解を解く2」
  はまぐりのコメント「システムとしての魅力本能の扱い方」
  はまぐりのコメント「星を活かしているのに物足りない?」
  はまぐりのコメント「手段としての本能」
  はまぐりのコメント「陰極まって陽生ず」
  はまぐりのコメント「鑑定方針の選び方」
  はまぐりのコメント「確認、本能と能力」
  はまぐりのコメント「子供の守備本能」
・実践練習の添削します!


わかっているようで、多くの人がよくわかっていないのが十二大従星です。

鑑定の時、うっかり無視してしまいがちなのが十二大従星です。

どうでもいいようで、実はかなり大切なのが十二大従星です。

今回は、いままであやふやだった十二大従星を鑑定でしっかり使いこなせるよう、実用的な考え方をいくつかご紹介します。


それでは「算命学鑑定 練習ドリル」第7号、はじめますよ・・・


ここから先は

27,459字 / 13画像

¥ 1,980

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?