見出し画像

上司ガチャにハズレはあるのか

誰の下で働くかで、仕事内容、勤務時間、ストレスがほぼ決まるので、当たりとハズレはあります。
誰の下で働いても自分のペースで働けるという人なら関係ないですが、そんな人はなかなかいないと思います。

また、ハズレの場合でも短期間であれば、あとで振り返ってみて、嫌な上司(先輩)だったけど、自分が鍛えられるいい経験になったよなと振り返ることができるかもしれません。それは学生の部活に似たような感覚です。

悪い上司に当たるのは運が悪かったと諦めるしかありません。異動させてくださいと申し出るのが唯一の改善策です。
パワハラ防止法で、あまりにも酷い人は退場させられることになりました。しかし、たまたま組織のトップになれた人は誰も引き摺り下ろすことはできません。

例えば、自分がナンバー2の位置にいて、最後に組織のトップを任せられるなど未来が見えていて、それを望んでいるのであれば二人三脚も良いです。
しかし、そういう未来をちらつかせて、単なるパシリとして使われている人をたくさん見てきました。

個人的には、数年で部署を移動して他の上司に変わった方が、いろんなことが学べて良いと思っています。

一子相伝のように、ノウハウを1人の人から何年もかけて学ぶことはありませんし、知識やノウハウはAIからいくらでも学べるようになりました。学び方はネットでいくらでも公開されています。

学び方だけ知って実行しないと何の意味もありませんので、とにかく自分で行動してみることが大事になります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?