見出し画像

アレを使って有料noteやTipsのCV率を爆上げする方法

この有料noteは返金できます!買ってみたけど、イマイチだった!という場合は、noteのルールに従って、返金申請できますのでご安心下さい!

【注意】こちらの記事は、以下のサイト経由で商材をご購入いただくと無料で読むことができます!

みんなで副業公式サイト
https://minfuku.xyz/

こんにちは!おみです。Twitterはこちら→(https://twitter.com/sbrunrun515

私がやっている有料noteの作り方や集客方法、どんなジャンルでやっているかについては、以前少し書きましたが、、、

今回は誰でも使える方法で有料noteのCV率を大幅に上げる方法をまとめました。

それがタイトルに書いたアレを使ってCV率を劇的に上げる方法です。

例えば5,000円ぐらいの有料noteだと、内容によってはすごく高く感じるところを、このやり方を使えば、とても安く感じるようになります。

有料noteで月20万円以上稼いでいるっていうと、どんなnoteをどんだけ売ってるんだろうって思われますが、3,000円ぐらいのnoteを1日3個売るだけでも1か月の売上は27万円にもなります。

そして、3,000円ぐらいのnoteなら、この方法を使えばかなり売りやすくなります。

過去にいろいろと実験してみて、良かったのがこの方法です。1万円ぐらいまでのnoteなら、確実にCV率は上がると思います。

無料部分にヒントをたくさん出しているので、なんとなく分かった方は実践してみて下さい。

この方法自体はたくさんの人が使っていますが、数千円程度の有料記事を売るためだけに使っている人は意外と少ないかもしれません。

それはたぶん面倒だからとか、たかだかnote売るためだけに使う必要はないと思っている人が多いからじゃないかなと推測します。

実際に、自分のアカウントでやってみたところ、CV率が高くなったのと、その他いろいろとメリットが多く、総合的には売上がかなり上がったので共有したいと思います。

一般的に有料noteを売る場合、初めて見た人は大きく分けると以下の3つのパターンに分けられます。

  1. すぐに買う人

  2. 気になるけどひとまず検討中の人(ブックマーク等)

  3. 絶対に買わない人

ネットの情報商材や有料noteなんかは、毎日どんどん新しい情報が流れてくるので、最初に見た時は「ちょっと興味がある」と思っていても、数日たてば、ほとんどの人は忘れ去ってしまいます。

そのため、「ちょっと興味はあるけど今すぐは買わない」という人(2番目の人)を逃してしまいがちです。Twitterとかであなたのアカウントをフォローしている人なら、毎日ツイートすることで、忘れ去られることはないかもしれませんが、フォロワー外のたまたま目にしただけの人であれば、もう二度と接点はなくなってしまうこともあります。

この方法はそういった「興味はあるけど購入には至らない人」の購入率を上げる方法になります。

ひと手間かけるだけで、5,000円ぐらいのnoteが売れるようになれば嬉しいですよね。

ここまで読めば、アレが何かは分かった人も多いかもしれませんが、問題はその使い方です。

ほんのちょっとひと手間かけるだけで、5,000円とか3,000円のnoteがかなり安く感じるようになるので、結果的にCR率がかなり上がるようになります。

このnoteでは、具体的にどういう風に使っているかを詳しく解説しています。

集客はできるようになったけど、全然noteが売れないって思っている人にはおすすめの方法です。

ではまず、アレについて説明します。

この有料noteは返金できます!買ってみたけど、イマイチだった!という場合は、noteのルールに従って、返金申請できますのでご安心下さい!

ここから先は

8,312字 / 5画像

¥ 2,980

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?