見出し画像

自分に合った漫画練習

皆さん、こんにちは
これから、漫画に関しての日記をつけるときは「はまちの漫画計画」と立ててnoteを立てようと思います。

今日は自分にあった漫画練習方法を少し。

自分は模写は得意な方なんです。しかし、漫画は一コマも書けないほど絵が下手なんです。この差はわかりますか?

実は模写は一枚、絵を完璧に仕上げられたらやる必要はないんです

すごい中途半端(汗)

例えるなら「絵を描くこと」を「料理を作ること」に例えたときに、模写は有名シェフの料理を真似て作ることと一緒なんです。

なので美味しくても不味くても自分が作った料理はオリジナルで次のために勉強になることは沢山ありますが、模写は見よう見まねで作ったのでどうしてこの味になったのかわかる人とわからない人がいるのです。

僕はこの前やっとこの問題に気づけたので、模写をやり続ける道は無くなりました。

じゃあどうすればいいのかというと題名の通り自分に合った漫画練習法をすればいいのです。

自分は50秒くらいのクロッキーを毎日練習して大体の構図は覚えました。
細かいところは昔買ったイラスト練習本で調べたりして描いています。(いつか本なしで絵が描けるようになりたい…)

このように人間の大体の構図がわからないのならクロッキーをする。
細かい構図がわからないのなら調べる。
背景がわからなのならトレースや模写、実際に近くの似たようなところに行って描いてみるなど、
さまざまな絵の描き方があるので自分に合ったやり方を見つけて欲しいです。

後もう一つ…自分は漫画の人間の位置の構図をコマに落とし込めない時があります。

そんな時は別の紙に下書き(必要なら清書も)してトレース台でトレースをしてみましょう。

僕はトレース台がなかったので大きな箱に、透明な下敷き(B4)を乗せて中に懐中電灯を入れて、オリジナルを作りました。役に立ったなら幸いです。

オリジナルトレース台

絵の練習方法はそんなに限られてないので、自分なりのやり方を探して欲しいです。

最後までご覧くださりありがとうございました。
良ければコメント下さい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?