見出し画像

オレとサナギラス 〜バンギラスまでの道のり〜

ポケモンスリープで一番ロマンがあるポケモンといえば

そう!

バンギラスですね!!(諸説あり)

というわけで
バンギラスを目指してヨーギラスから育成しているのですが

非常に時間がかかっております

 
それもそのはず
ヨーギラスはポケモンスリープで
成長が遅いポケモンとなっております

レベルアップに必要な経験値が通常のポケモンより1.5倍多く

経験値の獲得手段が限られるポケモンスリープにおいて
とてもシビアな問題となって悩ませてくれるのです

さらにウチの子は性格が『ゆうかん』なため
EXPの獲得量が低いです

なんやかんやあって、
それでも育てると決めたので
頑張って育てて

2023年11月13日時点で
LV31のサナギラスとなっております

目標は2024年1月末にバンギラスにすることです

1月末頃にプレミアムパス3ヶ月更新の『ばんのうアメL』がもらえる予定なので
そのアメをバンギラスの進化に使いたく
それまでになんとかサナギラスをLV41にしたい……!

実際、現実味があるのか計算してみました

今回の記事はそういう記事です、はい


2023年11月13日時点
サナギラス LV31
次のレベルまで[ 1113 EXP ]

LV32からLV41までに必要なEXP
[ 11327 EXP ]
 (色々1.5倍して切り上げた数字)

LV41まで必要なEXP 合計
1113 + 11327 = [ 12440 EXP ]
これだけEXPが必要になります

そのEXPを睡眠で稼ぐ場合
睡眠でスコア100点を取り続けるなら

1日の睡眠EXPは
[ 100 ] × [ 0.82(性格補正) ]
 = [ 82 EXP ] →サナ眠EXP
 
[LV41までに必要なEXP] ÷ [サナ眠EXP]
=[掛かる日数]
[ 12440 ] ÷ [ 82 ]
=[ 152日 (切り上げ) ]

睡眠だけでEXPを稼ぐ場合
152日後(約5ヶ月後)にLV41を達成できます

ただ、それだと
プレミアムパスの特典で『ばんのうアメL』が貰える1月末(30日頃)に間に合いません

1月30日 (78日後) にLV41を目指す場合
78日分は睡眠でEXPを稼げるので
12440 EXPから78日分のサナ眠EXPを引きます 

[サナ眠EXP] × [78日]
→ [ 82 ] × [ 78 ]
  = [ 6396 EXP]

[LV41までに必要なEXP] - [78日のサナ眠EXP]
→ [ 12440 ] - [ 6396 ]
  =[ 6044 EXP ]
 
この[ 6044 EXP ]
睡眠以外で稼ぐ必要があります
 
また、あくまで睡眠スコア100点を取り続けた場合での計算なので
6044 EXP以上稼がなければならない可能性は高いです


睡眠以外でEXPを稼ぐには

考えられる方法は
・ポケモンが自ら拾ってくるアメ
・寝顔のリサーチで貰えるアメ
・ミッション等で貰うばんのうアメ
の3つが主になります

・ポケモンが自ら拾ってくるアメ
結構低確率(体感)で育成のアテにするには厳しいかと思います
(wikiには1時間強毎に30%の確率で持ってくると書いてあるけど、それより遥かに低い確率な気がする)
ヨーギラスを複数編成して狙うのはアリかもしれないけど
よほど間に合わない時の最終手段で

・寝顔のリサーチのアメ
幸いにもヨーギラス&サナギラスはトープ洞窟のぐっすりタイプで現れてくれるので狙っていきたい
また捕まえた後、博士に送るとアメを5個貰えるのでそれも狙っていきたい

・ばんのうアメ
ある程度安定して入手することができます

1.ノーマル交換所(1ヶ月毎にS 10個)
2.プレミアム交換所(1ヶ月毎にM 3個)
3.ウィークリーミッション(1週間毎にS 0〜4個)
4.睡眠リズムの評価(1週間毎にS 1〜6個)
5.フレンド(嫁)からのソーシャルリサーチ
 
1と2は余程がない限り確定です
計算しやすい!

3はやや不安定
ウィークリーミッションにアメが登場しない週もありました
なので1週間毎に2個貰えるという計算します
 
4は自分の場合もっと不安定
そこそこに努力はしているので、まあ1週間毎に3個は貰えるだろうという計算で
 
5はありがたい事に嫁からソーシャルリサーチでヨーギラスのアメを送ってもらっています
最近アップデートして、稀に2個貰えることも
ただ、これは完全に運なので計算ではアテにしません
(フレンドを増やせば親愛度上昇報酬でアメを貰えるけど、まぁそれはそれ)


睡眠以外でEXPを稼ぐには 〜計算編〜

まず睡眠以外で稼ぐ必要があるEXPをアメで換算します
 
[通常のアメ1個分のEXP] × [性格補正]
=[自分のサナギラスがアメ1個で稼げるEXP]
[ 25 ] × [ 0.82 ]
=[ 21 (切り上げ)] →サナ飴EXP

[睡眠以外で稼ぐ必要があるEXP] ÷ [サナ飴EXP]
=[ 必要なアメの数 ]
[ 6044 ] ÷ [ 21 ]
=[ 288個 (切り上げ)]
 
つまり
ヨーギラスのアメが288個必要になります

つぎに
ミッション等で貰うばんのうアメが
2024年1月30日(バンギラスデー)までに何個貰えるか計算します

1 ノーマル交換所
[ばんのうアメS 月10個 ] × [3回分]
=[バンギラスデーまでにS 30個]
 
2 プレミアム交換所
[ばんのうアメM 月3個] × [3回分]
=[バンギラスデーまでにM 9個]
 
3 ウィークリーミッション
[週2個] × [11週間]
=[バンギラスデーまでにS 22個]

4 睡眠リズムの評価
[週3個] × [11週間]
=[ バンギラスデーまでにS 33個]
 
1〜4の合計
S [ 85個 ]
M [ 9個 ] ( S 60個分)
→ばんのうアメS [ 145個分 ]

ばんのうアメSは ヨーギラスのアメ3個分なので
[ 145 ] × [ 3 ]
=[ 435個 ]


うおおおおおお!!!
足りてる!!!
 
というか
150個くらい余分に超えとる!
コツコツ貯めたら進化にばんのうアメL使わなくてええんや!!!!

計算間違ってたら知らねぇ!!!

〜 Fin 〜




睡眠スコア100点取れないことが何度かあっても余裕で足りそうな計算になりました

しかも
グッドスリープデーの睡眠EXPのボーナスは計算に入れてないからね(バンギラスデーまでに3回ある)

リサーチやアメ拾いで早まる可能性はあるし
運営が気まぐれでアメを配るかもしれない

流石に年内は厳しそうだけど、上手く早まってくれたら
新春からバンギラスに進化できる可能性はあります!やったぜ!

というわけでみなさん

良いお年を!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?