ヘチマでタワシを作りたい

画像1 一時期、グリーンカーテンに凝ってました。南西向きのリビングの夏の、陽当たりの良さったらたまりません。明るくて良いんですが、暑い!大輪アサガオ、琉球アサガオ、ゴーヤ、など色々植えました。うまく行くと確実に涼しいし、見た目も爽やか。道行く人やご近所さんにも喜ばれてました。2階のベランダからネットを垂らしていたので、設置や撤去がかなり大変。うまく育たなかった年は、その苦労や面倒臭かった思いだけが残り、辛い。で、やめてしまいました。(こちらはヘチマ3号)
画像2 台所のスポンジもマイクロチップになる、との話を聞いてから、スポンジをヘチマタワシに変えたんです。通販で購入してたんですが、自分で育たらよくない?と思い、グリーンカーテンを兼ねてプランター栽培に挑戦。設置しやすく片付けやすい規模で始めました。葉やツルはよく育ち順調な滑り出し。しかしなかなか雌花が咲かず実は無理かぁ、と諦めかけていました。(ヘチマ2号)
画像3 調べてみると、雌花が咲きだすのは7月頃からとの情報。もう少し先なんだねと安心。また、親ヅルを摘芯すると子ヅルがでて小ぶりの実がたくさんなる、雌花も咲きやすくなると!
画像4 早速、摘芯。すると数日で雌花が咲き、あっという間に実がなりました!大きくなるスピードも早い!これは予想以上に大きくなるかもしれません。あ、こちらも貸農園と同じく虫さんと戦っております。木酢液を噴霧したりえひめアイを土に撒いたり、何とか丈夫に育ってもらえる様、日々手塩にかけとります。(ヘチマ1号)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?