見出し画像

新居建てるよ!<71>

10月1日(日)
久しぶりに現場で打ち合わせ。

周囲に新しい家がないため、異空間のよう

昨日足場が取れたということで、外観が現れた。
黒い外観は、周囲の住宅の中で異様に目立っている。

認識が間違っていて、施主展開確認ではなく現場展開確認ということで、ほぼ内装工事中の、最終確認。

1階は壁紙を貼る直前の、必要があれば、コンセントの位置などがやっと変えられるくらい仕上がっている。
どちらかというと、施主より工事請負側の「施主に確認しました」という保険のようなもの。

キッチンは広く快適そう

キッチンは設備がすでに整っていて、養生で隠してある。
キッチンの広さは車椅子でも十分動きやすいので、安心した。
収納も心配していたほどではなく、使いやすいキッチンになりそう。

室内ドアはまだついていなくて、天井のレールの溝が掘ってある段階。

ドアはまだついていない

LDK室内は、以前住んでいた5m近い天井に比べてしまうため低く感じる。
まだ建材などがあるから、次に見るときは感じ方もちょっと違うかもしれない。

養生で覆われていたけど、ところどころ見える床材もイメージ通りで、すべての床につなぎ目がなく、きっと壮観な感じがすると思う。

2階の息子夫婦のLDK 広い

2階は多くの部分に壁紙も貼られていて、1階よりも早く進んでいるようだ。
オープンキッチンのLDKなので、とても広く感じる。

壁の色もイメージより良かった

バスルームも完成していて、十分な広さの洗い場を確保できている。

広角で撮っているので広く見える

寝室はこの写真の状態。
ベッドを置いたら、ちょっと狭いかもしれない。
窓の右の壁に壁掛けテレビを設置する。

このまま仕上げが進んで、今月下旬にはほぼ完成するとのこと。
その後外構を進みながら、検査を受ける。

つづく


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?