マガジンのカバー画像

引っ越しの話

17
新居の資金のために自宅を売却し、仮住まいへ引っ越しました。その顛末を・・
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

引っ越しする話<1>

妻が突然、車椅子生活になり、今の自宅では自分の部屋にも行けないので、思い切ってここを売り、新しく家を建てることにした。 自宅は無事(?)売却ができ、買い主への引き渡しは今から約50日後の7月20日頃に決まった。 新居は、車椅子生活が楽にできるように、急な坂道を避け、息子と同居するので彼の仕事に都合がよく、予算内に収まる土地を探すところから進めている。 引渡し日が決まっていて、新居はまだだいぶ先になるので、その間は仮住まいをすることになる。 その仮住まいは、先日契約した

引っ越しする話<2>

家の中を整理、処分などしながら、仮住まいのURの図面を起こして、家具の配置を考えている。 これによって何を持っていくか判断しないといけないのです。 7LDKの戸建てから1LDKのURへ、どの家具が置けるか、最小限にしないといけないので、この判断はいろいろなことに影響しそう。 特に、車椅子の動線と、ベッドと介護の関係は第一優先になる。 車椅子生活用の住宅ではないので、ドアの幅などが気になる。 内見したときには、実際に車椅子で動いてみたが、本人が気をつければ普通に生活できそう。