見出し画像

ラーメン屋の背景じゃない (02/02)

・昨日の日記を滞納してしまい、しかも前日の夜は遅くまでDiscordでだらだらしていたことによる寝不足で、本日は非常に短めです!

・なんか活動時間の半分くらいを日記に費やした日だったな。

・起きたのがお昼過ぎで、そこからずっとイルミネのイベントコミュの感想を書いていたら午後3時になっていた。そのあとは1時間くらい自分の書いた記事の整理をした。

・これはいつかやろうと思っていたことなのだけれど、今までに書いた日記のうちのシャニマス回だけをピックアップしたページを作った。

・noteには「マガジン」という機能があり、テーマに沿って複数の記事をまとめることができる。マガジンに追加できるのは自分の作成した記事でなくてもよく、他人の書いたものをブックマークがわりに集めるという使い方もOKらしい。

・果たしてこれが正解の使い方なのかは分からないが、せっかくなのでシャニマス記事をまとめるために利用させてもらった。上のリンクをクリックすると過去に書いたコミュの感想記事を読むことができる。ひまでひまで仕方がない人は読み返してほしい。


* * * * *


・薄々察しているかもしれないが今日もシャニマス回です。つまりマガジンに追加されます。

・夜は最近実装されたばかりである透の限定sSSR「チョコレー党、起立!」を読んだ。(ネタバレあり)

・今までに登場した透のサポートは、sRやイベント報酬を除くと「ハウ・アー・UFO」「pooool」「faaaar」の3枚であり、どれも透の内面をそのまま表現したような、説明が最小限の難解なコミュだった。それらに比べ、今回のカードは透と幼なじみ3人のやりとりを素直に描いたシナリオで、これはこれで好き。サポートカードが全部似たようなテイストだったらつまらないものね。

・というわけで好きなシーンの感想をだらだら垂れ流すことにする。

透sSSR「チョコレー党、起立!」より「総括せよ」

・「天塵」の予告編に引き続いて再び反省文を書くことになった浅倉透。いったいどんな内容を書くだろうと身構えていたら、予想をはるかに上回るぶっ壊れ具合にのけぞってしまった。

透sSSR「チョコレー党、起立!」より「総括せよ」

・というか、意図して「構造のとっちらかった文章」を書くことのできるシナリオライターがすごいよ。

そして、チョコレートをいっぱい売りました。雛菜のお母さんと、小糸ちゃんのお母さんと樋口のお母さんと、お母さんも来ました。どれがいいかと言われたので5000円のやつを中心に教えてあげました。

透sSSR「チョコレー党、起立!」より「総括せよ」

・400字詰め原稿用紙を埋めるためとはいえ「お母さん」で文字数を稼ごうとするな。

・印象に残ったのは3話目で、バレンタイン当日に学校で透がクラスメイトと交わす会話や、幼なじみ4人が一緒になった帰り道の情景など、切り取り方がうまくて、まるで瑞々しい学園もののストーリーを読んでいるかのようだった。

透sSSR「チョコレー党、起立!」より「要返還対象者総覧」

・透に気さくに話しかけ、チョコを置いて颯爽と去っていく男子生徒(aka.クラスメイト1)がいい味を出している。

透sSSR「チョコレー党、起立!」より「コーン総裁」

・真面目に説明する小糸ちゃんの陰でぼそっと「なわけあるかーい」とツッコミを入れた円香の声、聞き逃さなかったからな。リプライパーティーといい今回といい、円香はたまーにこういうことをやってくるから油断も隙もない。


* * * * *


・冷蔵庫を開けたら大量の野菜ジュースが入っていた。なんで?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?