見出し画像

2020年買ってよかったもの10選

2020年はコロナの影響で例年とは必要なものが少し変わった気がします。
ステイホームしているからあんまり買うものないかと思いきや
まーネットショッピングしまくりましたね。
その中でも買ってよかったものを紹介します。

その1

緑茶が好きなのもありますがどうやら緑茶は高血圧に効果があるとか、、、
なので率先して飲んでいこうか思い購入しました。
ティーバッグのやり場にも困らないし粉末のわりに味がしっかりしている!

その2

お財布や自転車、よく持ち出すけどなくなったら困るものに張り付けるといいと思います。
お財布にはカードタイプがいいかな?

その3

ステイホームで退屈なんときにこのシイタケに楽しませてもらいました。
びっくりするくらい成長が早い!大げさではなく見るたびに大きくなってるんだよ!お試しあれ。

その4

手をかざすと自動で石鹸が泡で出てくるやつ
ハンドソープを押すとき取っ手にバイ菌ついているのではないかと心配な方は買ったほうがいい!あのCHISAも愛用の品

その5

ライブができない分配信に力を入れ始めて「まずは音だな」と思い購入
配信に特化したミキサーでワンタッチでコンプ、リバーブがかけられる、携帯につないでしようもできる痒いところに手が届く一品

その6

ミキサーの次はマイクっしょ!
リスナーの皆さんに少しでも良い声でお届けするために購入しました。
衝撃吸収システムが搭載されているので直接マイクスタンドにつけてもOK
メッシュヘッドになっているのでポップアップも必要なし、でも完ぺきではないのであったほうがいい。
何はともあれデザインがかっこいい!

その7

音問題が解決したら次は映像
コンパクトだけれども映像はめっちゃ綺麗
暗闇でも大活躍!

その8

カメラが増えたら今度はマルチアングルにしたくなってしまうよね。
設定も超簡単、特別な設定もなくすぐ使えます。お料理配信で大活躍!

その9

在宅テレワークが増えたこの世の中、一日中椅子に座っているなら少しでも快適に過ごしたい。貧乏バンドマンにはかなりハードルは高かったが仕事の効率化を図って購入しました。腰の負担も少なく長時間座っていても全然疲れない、仕事の質も上がって結果実質0円

その10

イヤフォンにしてはお高いがそれなりにちゃんと意味がある。
なんといってもノイズキャンセリング機能が凄い!最初は馬鹿にしていたがビックリした。ノイキャン音にした瞬間耳だけ空中に浮いた気持ちになりました。しかもapple製品を持っていたらGPSで場所がわかるので落としたとしても見つけやすい!


そんな2020年でした。
こうやって見るとほとんど配信に関する商品でした。
新しいグッズを手に入れると効率もモチベーションも上がるので悩むけど一歩踏み出すことも必要だと思いました。

もう一台カメラ欲しいなぁ。。。

今年欲しいもの


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?