見出し画像

いいお店のつくり方

〈 haloの本棚 〉

ちびちび読んで、読み終わった本。
インセクツさんが出されている『いいお店のつくり方』。

今知りたいことが書かれていたり、知っているお店もたくさん登場して、そういう経緯でお店をされたんや〜!とびっくり、新鮮だったり。

読んでみて思うので、個人店ってほんと、十人十色。みんな違う。
経緯も、コンセプトもやっている内容も、お金のかけ方なんかも。

さらには、取材当初から数年後の2022年の最新の取材もあったりして。
お店を何年も続けて来られての変化のお話しとかも、すごくすごく興味深かった。

と、同時に、参考にはさせていただきながら、あくまで私も、私らしいやり方で、ペースで、やなぁと。ふむふむ。
やから結局悩みはするのやけど、それも楽しみながら頑張ろうと思わせてもらいました〜。

最後に載ってた、吉本ばななさんの寄稿に思わず涙。良かったです。
「いいお店」の「いい」って、ほんと人それぞれ。

このお店も、誰かにとっての「いいお店」になれるよう、頑張りますぅうう!

明日は定休日です。
久々、友人と会えるので、とても楽しみ。リフレッシュします。
ほんでまた木曜日からお待ちしておりますね〜*

また書きます。

halo
さきこ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?