【行政書士試験】★行政法の勉強★テキスト&問題集など2年間の科目別勉強法紹介~全部で112点!!令和2年60点前後令和3年80点超え(^_^)~過去問の理解が必要かつ十分条件だと感じました!!

よろしければ「いいね」&「チャンネル登録」とっても励みになりますので、よろしくお願いします(^^♪
下記より登録できますm(_ _)m↓
http://www.youtube.com/channel/UCXfp5WZ9h4hhcioJdNETeBA?sub_confirmation=1
※既に登録いただいている方は本当に有難うございます!感謝です。そして本当に本当に本当に、、、お疲れさまでした。皆さんの頑張りに心から敬意を表します!!

こんばんは、はるです。
今日は行政法について話しています。
やはり配点を考えても最も重要な科目です。
内容に関しては

■行政法に関しての所感と面白さを感じた場面
■使用テキストや問題集
■学習する際に注意していた事
■法理論、行政3法、国家賠償法、地方自治法それぞれの注意点
■具体的な学習方法

等を中心に話しました。

タイトルにも記載していますが、不合格の年が60点台(50点台かも(笑))で、合格した年が80点台です。難易度次第な部分は当然ありますが、最低でも80点前後を112点の中から稼ぐような勉強が必要だと思っています。

入口が特にとっつきにくいかなと。私は動画でも話していますが学問的な楽しさを一番感じない科目でしたが、面白さを感じる局面も勉強をすれば出てきました。

とにかく、しつこくしつこく行政書士試験センターをやっつけるつもりで勉強することが重要だと思います。そして最終的には憲法のように条文や判例から回答を想起できるところまで行ければ80点台は現実味を帯びてくるはずです。

詳細は動画にてお話しさせて貰いましたのでそちらをご覧ください。

過去動画でも色々と話しているので再生リストや特に「多肢過去問分析」と「行政法の勉強法」に関してはご覧いただき参考になれば嬉しいです。
カードに入れておきますね!(勉強法はこの概要欄にもリンクが有ります(^^♪。)

明日の有給が出社にΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン。勉強時間が減ったので、この時間の公開となりました(笑)。自分の試験は厳しいかなと思いますがとにかく諦めずに何でも頑張ることが未来につながると思っているので、最善を尽くします!!

が、眠すぎて頭が回らないのでこの辺で失礼します、、、。
明日(今日)は頑張って働くぞ!!

ご視聴ありがとうございました。
又次回の動画でお会いしましょう!
はるでした(^_^)/~

◇はるの動画のご紹介!(^^)!◇
★はるの勉強法エピソードゼロ特別編★
https://youtu.be/fSCOCQdkEhA
令和2年&3年の勉強書籍&勉強法まとめ➡7月から独学で一発合格するには?を考察しました(^^♪

行政書士試験不合格➡合格への勉強法!!
◆行政書士試験科目別”完全”独学で合格した勉強法◆
行政法の勉強法↓↓↓
https://youtu.be/c8zXX2blO3k
※行政法択一19問中16問以上目標の方向け!!

民法の勉強法その1(スケジュール&本試験解答法)
https://youtu.be/WVMinmO4jmg
※民法択一9問中6問以上目標の方向け!!

民法の勉強法その2(条文)↓↓↓
https://youtu.be/Ri_cgnyL9TA
※令和3年に実践した条文学習法!

会社法の勉強動画↓
https://youtu.be/6cnmBWrW5xE
※会社法の勉強について考察!

憲法の勉強法はこちら↓
https://youtu.be/KGbIBWRf7Js
※憲法択一3問+多肢高得点目標!!

本試験での憲法の注意点(基礎法学含む)!!
https://youtu.be/9-BzwDhm4Ns

基礎法学もあるよ!(^^)!
https://youtu.be/PpclGuZrzjI
不安なら見て不安を解消!!

★記述対策ノート資料はこちら(^^♪
https://note.com/halnogyosho/n/n42ff7357f22e
令和2年&3年の記述対策を詰め込み!

★ノート資料の活用についてはこちら(^_^)★
https://youtu.be/IxvcKJ4ip38
もちろん、皆さんの身につく方法で活用くださいね♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?