【行政書士試験】お盆休みが有れば取り組みたい勉強法4選ほど(^^♪

★はるの勉強法エピソードゼロ特別編★
https://youtu.be/fSCOCQdkEhA
令和2年&3年の勉強書籍&勉強法まとめ➡7月から独学で一発合格するには?を考察しました(^^♪

よろしければ「いいね」&「チャンネル登録」も励みになりますので、よろしくお願いします(^^♪
下記より登録できますm(_ _)m↓
http://www.youtube.com/channel/UCXfp5WZ9h4hhcioJdNETeBA?sub_confirmation=1
※既に登録いただいている方は本当に有難うございます!感謝です。一緒に後少しの期間をかけ抜けましょうね!!

 こんばんは(おはようございますですかね(笑)。)、はるです。やっと私もお盆休みです。忙しかったのと、コロナにかからないかの不安とで結構疲労が溜まっておりますが、ひとまず休めるので仕事場の緊張感からはしばし解放されるという状況です、良かった!(^^)!。

さて、今日の動画は既にお盆休みに入っている方もいらっしゃると思いますので、連休に勉強時間が確保できればこの時期にやっておくと良いと考える勉強についてお話ししております。

基本的には昨日公開の記述の記事に関連させた私の令和3年の勉強法や、過去動画でお話ししている弱点克服法、弱点攻略法、模試の実践などを取り上げておりますのでご確認いただければ幸いです。

念のため、YouTubeチャンネルの動画内にカードを置いておきますので、そちらを見ていない方で興味がある方は是非参考にしてくださいね。

お盆なので日曜日のスライド動画は休ませて貰おうと思っていますが、折角の連休ですので、明日明後日に記述論点動画を一つずつ公開しようと思います(^^♪

字幕なし編集なしとなりますが、勉強の合間の箸休めと言う形で見て貰えれば嬉しいですし、字幕有編集版も公開したいと思っています。
本当は最初からそれを公開したかったのですが、本当に時間が作りきれませんでした(´;ω;`)ウッ…。

とは言え、目で見て耳から聞いて入れると理解が変わることも有ると思います!(昨年の私もそうでしたので(^^♪)

お盆は帰省しようと思っていますが、スライド動画の準備や記述論点の精査などを継続するつもりです。皆さんのお役に立てるように私も頑張りますね。

みなさんも勉強頑張ろうと思っている方も多いと思いますが、できる範囲で無理せずそしてうまく勉強できなくてもガッカリしないで切り替えて11月を見据えて欲しいと思います。
まだまだ、先は長いですので!!

では、本日はこの辺で失礼させて頂きますね。
又、明日明後日(間に合えば(;^_^A)の動画でお会いしましょうね。

ご視聴ありがとうございました。


はるでした(^_^)/~

よろしければ「いいね」&「チャンネル登録」もよろしくお願いします(^^♪
私も励みにして頑張っております(^_^)
下記より登録できますm(_ _)m↓
http://www.youtube.com/channel/UCXfp5WZ9h4hhcioJdNETeBA?sub_confirmation=1
※既に登録いただいている皆さん、ありがとうございます(^^♪
一緒に合格目指して頑張りましょうね!(^^)!

◇はるの動画のご紹介!(^^)!◇
★6月26日公開記述対策総まとめ
https://youtu.be/JLWeie3PYTU
これで今年の記述式で高得点!!

★記述対策多肢選択過去問分析①
https://youtu.be/oMJLOXKOacw
★無料PDF付★令和3年~平成29年の多肢選択過去問を分析し表に!ポイントも解説(^^♪

★7月10日公開多肢過去問分析②➡令和4年記述対策へ
https://youtu.be/rZIutITjgzAh
平成28年~平成24年の多肢過去問分析!!

★記述対策にウォーク問まとめた方法
https://youtu.be/lt0cSWyirXk
「個数問題」や「択一」に効果発揮しました


令和4年6月からのおすすめ勉強法は↓
https://youtu.be/-R18oEcaLy4
※超初学者向け&リベンジ組向けパターン

行政書士試験記述式勉強法とセットでこちらも
◆行政書士試験科目別”完全”独学で合格した勉強法◆
行政法の勉強法↓↓↓
https://youtu.be/c8zXX2blO3k
※行政法択一19問中16問以上目標の方向け!!

民法の勉強法その1(スケジュール&本試験解答法)
https://youtu.be/WVMinmO4jmg
※民法択一9問中6問以上目標の方向け!!

民法の勉強法その2(条文)↓↓↓
https://youtu.be/Ri_cgnyL9TA

6月5日公開会社法勉強動画↓
https://youtu.be/6cnmBWrW5xE
※会社法3問以上目標!!

憲法の勉強法はこちら↓
https://youtu.be/KGbIBWRf7Js
※憲法択一3問+多肢高得点目標!!

一般知識政治経済社会↓↓↓
https://youtu.be/gYTByNwaSlA
※政経社5問20点目標!!

一般知識情報関連&文章理解↓
https://youtu.be/xLXs7nA1xs8
※文章理解苦手な方は是非(^^♪

基礎法学もあるよ!(^^)!
https://youtu.be/PpclGuZrzjI
不安なら見て不安解消!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?