見出し画像

50分間の至福のひと時。

9月第2週目、仕事終わって一旦うちに戻って近所のスタバへ。


頼んだのはソイラテ、ちょっと甘く感じるけど、この甘さが1週間働いた疲れを癒してくれます^^

※スタバではソイラテ以外にオーツミルクなど似たような商品があるので、渡し間違いがないようにシールが貼られています。

近所のスタバは夜22時までの営業、わたしがうちに着いたのが20時過ぎでスタバに来たのは21時10分ごろで閉店まであと50分。

帰らなければ1時間ちょっといられたのに、なぜわざわざうちに帰ったのか??

うちに戻ったのはカバン(リュック)が重いので身軽になりたいのと、鞄を持つ=仕事がまだ続いているような感じがしていやだったから笑

今日は仕事でやらかしたり仕事のすすめ方で上司様にピシャリと言われる始末(苦笑)


最初はうーんと疑問に思うこともあったけど、時間が経てば「あぁ、たしかにそうだよね」と納得と反省と最後の最後は「今日はやらかす日だな、仕方ない」と開き直り。

昔はやらかしたらずるずると引きずるタイプでしたが、開き直りがいいのかわからないけど、切り替えできるようになったのは少しは大人になった証拠でしょうか?(と、わたしは思ってます笑)


ここ数日のわたしが配属された部署、次の出張(→次回は大阪ではなく地方での出張)の準備や打ち合わせでバタバタと慌ただしい日々。

先日、再来月(11月)の出張対応できるか上司様に聞かれて「大丈夫です」と返事したものの、内心は行きたいような行きたくないような、、、(→これには色々事情がありまして、、苦笑)


まぁ、出張命令が出たら対応すればいいだろうし、出張命令がなければそれはそれでいいのかなと思っていたり。

※次の出張、実は事前にお願いされていることがあって(勘の鋭い方ならわかるかも?)出張行かなくてよければしなくていいから笑

50分という限られた時間の中で色んなことを思いながら店内でソイラテタイム、楽しみにしていることもあれば、頭の痛い話など挙げたらきりがない(苦笑)

だけども、仕事や家事など毎日のルーティンから離れられるこの時間はわたしにとってはささやかながらも、至福のひと時且つご褒美のような気がします^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?