だらしなく間延びしたハオルチアさんの更新

画像1 もう一人のハオルチア・トルンカータさん。こちらは徒長(日光不足でひょろ長くなってしまう状態)によって申し訳ない姿に。しかし、後半から日照量や通気性を改善したおかげで成長点辺りからの新芽は引き締まってきました。このあとの古葉の更新と共に再びプリプリの姿に返り咲くことを願ってます!
画像2 成長点付近の引き締まり具合は良さそうです。ハオルチア全般に言えますが、直射日光は避けると本やネットにはありますが、あまりに薄暗いと悪影響です。明るすぎず暗すぎない、ちょうどよい環境を作り出すことが今後の課題です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?