入院生活10日目(20240610)

しばらく更新していなかったのは、変わり映えのない毎日だったため。

8:30 ドレーン抜いた

嬉しすぎるけど怖すぎた。
だって首の中から出てる管を、首の皮膚に軽く縫われてる管を、取るんだよ。
医療従事者にとってはそんなに怖くないものなのか、「抜きますね〜」って感じなのがまた怖い。
あらゆる苦しい処置に比べれば楽なだけであって、普通に痛いってこともありえるんじゃないかとか邪推しちゃう。

結論としては、拍子抜けするほどに無感覚だった。

強いて言えば、縫ってある糸を切るときに引っ張られる感覚があるくらいで、抜かれる時は本当に何も感じない。

抜いたあともただの絆創膏を貼るだけ。
すぐ塞がるらしい。

抜いたあとに若干の痛み(種類としてはすり傷のヒリヒリに近い)はあるけれど、これも意識を集中しないと感じられない程度のもの。

体が身軽になって嬉しくてスキップしたくなった。

ベッドがまっすぐに

ドレーンがついてる間はベッドの頭を20°くらい上に上げて寝るよう言われてたんだけど、もう首が痛くて痛くて辛かった。

ドレーンが抜けたから嬉々として水平にして寝転んでみたら、逆に頭側が下に傾いているような感覚になって全然落ち着かない。

14:00 念願のシャワー

管が繋がってる間はずっと浴びれなくて、傷の痛みが治まってからはどんどんそっちが辛くなっていった。
一応ドライシャンプーを使ってたけど、5日目くらいからは意味をなしてなかった。

25分で出なきゃいけないから猛スピードで全身洗っただけだけど、それでも十分すぎるくらいサッパリした!が、めっちゃ疲れた!体力がとても落ちている!


14:45 円形脱毛の痕跡発見

髪の毛乾かしてたらなんか5cmくらいの髪の毛がほわほわしている箇所を見つけた。
いつの間にまた脱毛斑ができていたらしい。気が付かずにここまで伸びてくれてよかった。

15:30 寝返り最高

寝返りがうてる喜びを噛み締め無駄にゴロゴロしながら本読んだりゲームしたり動画見たり。


24:00 ベッドを傾けて就寝

結局水平だと落ち着かず眠れなかったので10°くらい頭を上げて就寝。

ついに明日で退院。
本当に色んな人が心配してくれて連絡をくれて、心細い夜も乗り越えることができた。

もっと人に優しくなれそう。

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

24,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?