映画やドラマの食事シーン

映画やドラマを観ていて、つい見入ってしまうのが食事のシーン。
何気ない日常の食事シーンや大事な話をするための食事など。など
今でも印象に残っているのは、「バッファロー66」という映画で
男性と女性が食事をするシーンです。二人の様子を真上から撮っていたんですが、その切り取り方が当時の私にとっては斬新で、今でも覚えています。
しかし、食事シーンの王道は、何と言っても「日本むかしばなし」で山小屋に住むおじいさんやおばあさんが囲炉裏で作ってくれる鍋ではないでしょうか。今考えてみると使い勝手の悪そうな木のスプーンで、これまた木の椀に盛り付けられる味噌汁なのか雑炊なのか分からない料理。子ども心に「美味しそうだなあ」と思っていました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?