SAYONARA Zenfone 8 - 2022年1月19日

・酒を飲みすぎた。
・酒を飲んで盛り上がった後布団に倒れ込んだ。
・起きたら出社の時間で10分で家を出た。
・起きて10分で出社。
・出会って5秒でバトル。
・どっちがすごい?

・今日は酒を飲まない!
・代わりにコーヒーをガバガバ飲んだらカフェインでやられた。
・俺の身体はもうダメ。
・白湯を飲みます。

・帰ってから気力が湧かないのでピクロスに手を出してしまう。

・11111111いちいちいち111ーーーー!!!!!!
・しかも矛盾してるーーーー!!!!
・地獄……
・問題が10ページある中の6ページ目(の最初)でこれ。
・5ページ目も大体こんな感じ。
・後半分こんな思いをしなきゃいけないのか……
・でも手を出してしまう。
・ピクロスの依存性は法律で規制されるべき。
・はあ……他のゲームやろ……

・去年の8月に携帯をZenfone8に替えた。
・当時使ってたPixel 3aを落として、2回目の画面割れをやってしまい。
・キレ気味でもう2年使ったし新しいのに替えてやりますわよ!!!!となった。
・で気になってたZenfoneシリーズの新しいのが出るので勢いで機種変更した。

・で先週Pixel 5aに替えた。
・やっぱり1番大事なのバッテリー持ちだわ、と思ったから。
・Zenfone8くん、とにかくバッテリー消費が激しかった。
・朝から使って昼12時にはもう50%とか。

・Pixel 5aはこんな感じ。これよ。俺が求めてたのは。
・1番の理由はこれだなー。後はやっぱりPixelの操作感って良かったわっていうのと、Android12がもう使えるとか。
・最後の決め手はSIMをpovoに変えたかったから。
・Zenfone8くんeSIMが無かった。意外。
・上手くいけばZenfone8の買取価格でPixel 5a中古買えるで!と気づいて勢いで替えた。
・そんでpovoのeSIMを契約。その日からpovoスタート。
・買取44,000円-中古46,800円で結局2800円マイナスでしたが。
・ちょっと傷が付いてて1000円減額でしたが。
・逆に、バッテリー持ちが満足だったら普通に使い続けてた。不満点そこだけ。でもそこが大きかった。
・機種変で失ったのは高リフレッシュレート、画面内指紋認証、顔認証、Snapdragon888→765、くらいかな。
・顔認証意外と便利だったな、くらいで、Pixelで全然良い。機種変五日目の今の時点では。

・スナドラ888は、スマホでゲームをやらなくなってしまったので、宝の持ち腐れ、みたいな。
・スクストも起動しなくなってしまった。アプリは入れてるけど。
・機種変の時に入れるだけ入れて起動しない。なんでや。
・いや、なんか、長い間起動してないと、アイコンをタップしようとしても「ウッ……」が発生してしまい、その、
・この感覚わかってほしい。
・いつか起動するときが来るから……俺を信じてくれ……
・誰に言ってる?
・スクストならスナドラ765でも問題ないでしょ。アプリ設計への信頼。

・酒を飲まないと日を跨ぐ前に日記が書ける。
・今日の適当みんなのフォトギャラリーサムネは……
・R E S E A R C H
・低い声&良い発音で。
・明日は良い日でありますように

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?