見出し画像

リセット - 2022年1月16日

・8月22日以降日記書いてなかった。
・一人暮らし始めたけどダメダメな生活をしている。
・あーダメだ。
・ダメだダメだダメだダメだダメだあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・9月からの日記をまとめて書く……
・忘れた!!!!!!
・何があったか忘れた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・リセットじゃ。

・任天堂Switchで2021年プレイしたゲームまとめみたいなサービスがあったけど、全然やってなかった事が発覚した。
・メトロイドドレッドの19時間が1位だった。
・Switch以外だとゲームセンターのTGM2がぶっちぎり1位です。
・ゲーム以外だとインターネットが1位です。
・インターネットは悪。
・ゲーム、集中してやれなくなってしまったなあ。

・ゲームやる気分じゃ無いときにやるゲーム、ピクロス。
・S4以来にやってる。
・やってて気づいたが……S4の時にも気づいてたはずだが……
・すごい虚しい……
・なんだろう、熱くならない。
・多分ペナルティが無いからかもしれない。
・最初からノーアシストでやってるけど、ミスしたときに×とも出ないし、時間制限は無いし、それが虚しく感じてきた。
・クリアしたときのやったー!度合いが少ない。
・でも埋める。そこにピクロスがあるから……

・正月休みにアンリアルライフをやった。とてもとても良かった。
・久々に涙腺が緩んだ。
・優しいゲームだった。難易度も物語も。
・クリアまでにバッドエンドは3つ踏んだが。
・難易度というか、急いで入力するみたいなアクション要素はほとんど無いし、終盤の犬を亀に載せるところぐらいかな。
・今思ったが俺が勘違いしてるだけで、あそこは多分タイミング合わせて犬を動かす必要なかったのかな。
・物語も、気合いの入ったホラー演出はあるけどそこは本質じゃなくて。
・ネタバレになるからあんまり言えないが、心に響く物語でした。自分の心の物語。
・あとドット絵を含め、画面がとても美しい。青を基調とした色使い。
・おとぎ話な雰囲気も含めて、良い世界だった。

・優しいゲームというか、私は音ゲーとテトリスで育った人間なので、ゲームというのはフレーム単位で戦うモノ、という認識が染みついていて、ゲームでストーリーを楽しむ、というのがあんまりない。
・RPGも全然やってないな。ペルソナ4と5と、あと、なんだろ。
・2022年の目標は「物語を摂取する」にしましょう。

・日記を書きたい気分になったので、日記を書きました。
・毎日続けるのは無理そうでも、週一くらいのペースは維持したいな。
・2022年の目標は「習慣を身につける」にしましょう。
・オチが思い浮かばないのでみんなのフォトギャラリーから適当な画像を挿入してフィニッシュ。
・タイガー!!!
・明日は良い日でありますように

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?