アクエリアス杯のしおり

レース条件の確認

東京レース場・ダート・1600m(マイル)
左回り・冬・晴・良

……ついに来てしまった(2回目)ダートチャンミ。
カイチョーのダート適性はGなので、かなりの運ゲーを抜けて仕上げないといけないことに。しかもマイル適性もCから上げないといけない。なかなか茨の道。勝ちはなかなか厳しそう。

構成

カイチョーを採用して勝率どうやって上げようか。とりあえず脚質をバラす方向で検討。

カイチョーの脚質は先行か差し。今回のレース条件で使えそうな加速度スキルを眺めてみると、差しで乗り換え上手×豪脚が爆発するのが1番良さそうな気がする。
ということでカイチョーはいったん差し・通常衣装で想定。

逃げ:ファルコはいないので水マル姉さん。

先行 or 追込:固有が多少なりとも有効に使えそうな先行エルが無難か。デジタル殿もいるので先行運用してもよい、けど加速度スキルに不安あり。ダート適性盛って追込ヒシアマ姉さんもなしではない。

育成方針・取得したいスキル

カイチョー

ダート因子10+マイル因子4は必須。ダート2段階上がらないとAにならないの、かなりキツい。ダートは最悪Bでも妥協するんじゃないかと思う。
その分パワーが下がることになるので、終盤加速スキルの乗り換え上手+豪脚で一発逆転を狙う。

※2/3追記

とりあえず妥協点までもってこられたので、いったんカイチョーは据え置き。
後で確認したらスタミナは十分っぽかったのでコーナー回復の代わりに中盤スキルを積めばよかった。
ステータスは手持ちの範囲だとかなり盛れた方なので、バ場適性Bは残念だけどラウンド1ではちょっとくらい勝ってくれると期待。
野良で何戦かまわってみたけど、最高は2位どまり。

水マル姉さん

地固めセットとアンスキをとりつつ、取れるだけ中盤スキル。あと固有発動用の回復。

先行ウマ

真っ向勝負は必須。できればスピードスターも欲しいところ。ぐるマミもあった方がよさそうかも。

おわりに

さすがにダートは記念受験になりそうな気がします。実際勝てるかどうかは水マル姉さんの仕上がり次第になろうかと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?