マガジンのカバー画像

【詰将棋】裸玉部

55
スマホ詰パラの自作詰将棋に対してプロ棋士・窪田義行氏から根拠のない難癖をTwitter上で受けた(詳細は https://note.com/hal_coffee/n/ncadcf… もっと読む
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

【詰将棋】合駒稼ぎ迂回手順中に現れる復元型無駄合

作意手順天王山裸玉の候補図を検討をしているうちにとある現象が起こったので記しておこうと思います。 初形図より▲7七角▽6八歩▲5八金と3手進めて基準となるA図となります。予め、作意手順を記しておきます。 合駒稼ぎ迂回手順中に現れる復元型無駄合気になるのは、▲5八金とは戻らずにそっぽにいく▲5七金(B図)です。 これに対して玉方は玉を動かせば作意より早詰となり、また歩以外の合駒は同手数駒余りが玉方最長なので、最善手は▽6八歩(C図)です。 ここから詰方が詰める手段は唯一