マガジンのカバー画像

【詰将棋】裸玉部

55
スマホ詰パラの自作詰将棋に対してプロ棋士・窪田義行氏から根拠のない難癖をTwitter上で受けた(詳細は https://note.com/hal_coffee/n/ncadcf…
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

4五玉裸玉予想と天王山裸玉候補図の発見

4五玉裸玉の予想問題4五玉裸玉についての予想問題です。 【予想問題】上図は4五玉準完全作裸玉の候補図です。初手▲3七桂を唯一の正解手と仮定した場合、途中迂回手順があるものの下掲のリンク先手順で詰むことが分かっています。残りの初手▲3七桂以外の全候補手について検討し、4五玉準完全作裸玉が成立するかどうかを確かめなさい。ただし、余詰等があり裸玉作品として成立しない可能性があるものとします。 正直なところ、初手▲4九飛が余詰なのか、不詰なのか難解過ぎて判断できなかったので "予

4五玉裸玉探索進捗と天王山裸玉の挑戦

先日、天王山裸玉/3五玉裸玉と成り得る2手目途中図(玉方:4六玉、詰方:4七桂、持駒:飛2金2香歩)を2手逆算して成立するか確かめなさいと詰将棋界に問いかけた。初手と2手目の検討作業は、裸玉探索において最大の難所だ。裸玉1作あたりの検討にかかる時間のうち、各手数のおおよその内訳は次の通りになる。 低スペックのPCを用いている筆者の経験上、どんな裸玉作品でも最終手~8手目くらいまでは1日目でサクサクと検討が終わる。1 %は4~5時間に相当するといったところか。2日目には5手目

【問】2手逆算して5五/3五裸玉が成立するか確認しなさい

【問】上図は5五玉完全作裸玉、あるいは3五玉完全作裸玉に成り得る2手目途中図で、3手目以降は下記の詰み手順であることが分かっています。ここから2手逆算を試み、5五/3五裸玉がそれぞれ成立するのかを確かめなさい。ただし、両方とも変長、余詰、不詰等があり裸玉作品として成立しない可能性があるものとします。 気になる本 飛飛角角ものを作ってたから中身が気になりますねぇ。 スペシャルサンクス 窪田義行(空気から整えていく 環境派)峰王 尊師 拙エレベーター詰に対し、”詐術的印象