見出し画像

Life (15)

うちって前から全然何かの宗派に属しているわけでもなく、行きつけのお寺や神社があるわけでもなくて、正月に初詣しに近所の神社行って、お祈りして御神籤引くくらいしかしないし、私は個人的にお守りすら信じていないタイプだったんです。

そんなんだったんですが、最近できた知り合いにスピリチュアル系統(?)の方がいて、逆転裁判のマヨイちゃんみたいなイメージで、なんか別に霊媒師っていうわけではないんですけど、まぁいわゆる霊感があるような方なんです。血筋的に。
その方のいとこさんがお寺の住職をやっていらして、そこのお寺で毎年2月にご祈祷をする催しがあることを去年教えてくださったんです。
私はその話を聞いた時、当然前述したような考えの持ち主だったので、すご〜い!と言いつつも半ば「ほんとかよ…」みたいな気持ちだったんです。そんな感じで半信半疑のまま去年その催しに初めて参加したら、もう圧巻すぎて言葉も出ない、このご祈祷を受けたなら今年一年きっと良い年になると信じざるを得ない、とにかくものすごいご祈祷だったんですよ。詳しいことはあんまり広めたくないので(笑)教えないんですけど、とにかく私の中の価値観を一転させるような出来事で、その時から運気とかお祈りとか、そういう類の話を一度しっかり信じてみたら、本当に良いことが今までよりもたくさん起こるかもしれないって思うようになりました。

そんなこんなでそのご祈祷が病みつきになり、今年ももちろん参加してきたんですけど、今年も本当に良かったです。終わったあとは気分爽快、今年一年きっと安泰で過ごせるだろうから、一生懸命頑張るぞ!って感じです。
もはやこのご祈祷を受けないと一年はじまらねぇぜってなくらいになってしまいましたもの。早くまた来年のご祈祷受けたい。

なんかこういう、理屈じゃ説明できない全然意味わからない力を信じてみるのも案外悪くないし、面白いなって今は思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?