ワイモバイルの契約変更

今日はワイモバイルに切り替えて丁度2年たったので、プラン変更の相談をしに店舗に行ってきた。

ちなみに、最近は来店予約をしないと店舗に入れないので、事前に予約が必要である。

店舗で聞いた話の備忘録として、共有したいと思う。

機種変更か乗り換えのタイミングで学割適用もできる。5歳から学割は適用可能。学割の携帯を親が持つ人もいるようだ。SoftBankショップの店員の方もやっているらしい。我が家は子供が1歳なので、5歳になったらやるかもしれない。

おうち割引と家族割引はおうち割引が優先して適用される。SoftBankAirを解約してしまっても、家族割引の申請をしていれば自動的に割引が適用されるそうだ。

おうち割引はNURO光でも適用になるが、ひかり電話を契約しないと適用外という条件付き。ひかり電話は月に500円かかる。おうち割引は1台につき500円割引。2台の場合、1台分の割引と相殺されることになる。2台以上のときはお得かもしれない。2台だと家族割引でも金額は一緒。理由は、家族割引は副回線しか適用にならないが、ひかり割引は主回線も適用になる。


おうち電気、今切り替えれば2ヶ月全額ただ。
我が家は1ヶ月13,000円なので26,000円お得。

おうち電気を契約すると、スマホ1台につき100円割引、さらに電気代1パーセント分割引なので我が家だと130円お得。

デメリットは、元の電力会社に戻したい時などに解約金に500円かかるくらい。デメリットと感じないレベル。

iPadは、コロナで部品が不足しており入荷もなく予約もできない状態だそうだ。

3月からは新プランも出てきて、通話10分無料を外して安くできるプランもあるらしい。月に10分でも電話するのであれば、通話10分無料プランは付けておいた方がいい。

今はiPhone8の残債があと17ヶ月残っているので、新しい機種にするには金銭的デメリットが多すぎるが、2年後には新機種も検討しようと思う。

別居の家族と家族割引を組むのであれば、必要書類がある場合がある。苗字、住所が同じでない場合は、戸籍謄本の提出が必要だ。戸籍謄本の取得は400円弱でできるはずなので、家族割を組んだ方が遥かにお得である。

固定費を節約できて、少し嬉しい気分。

同じような情報を必要としている方の参考になれば嬉しい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?