番外編【ネタの添削サービスやってます】

ネタ市場を購入して、読んでくださってるみなさん、いつもありがとうございます。

今回は、姉妹マガジンの宣伝をさせていただこうかと思います。

2022年2月末まで4000円→2800円にオープン価格で値下げしております。まずは無料部分だけでも結構読めますので、是非^_^

【ハクション中西のネタ添削サービス】【BEFORE AFTER】
もらったネタ台本の添削結果やネタを書く時のポイントをわかりやすく解説してます。
さらに無料部分が多く、無課金でも充分参考になり読み応えがあるのも特徴です。
https://note.com/hakushon25/m/m5324abf42b66


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 


さて、今日見てもらうのは、自分自身のネタの添削です!!!

それも、最近書き立てホヤホヤのやつでございます。
「昔のネタはひどかったけど、僕も成長したんだよ」みたいな内容じゃありません。


なぜ、そんなことをしようと思ったのか?


【現場での修正能力】という観点からです。

僕はこのnoteにあります、【ネタ市場】というマガジンに何年か前以降の全てのネタを書いています。
そこを購入して読んでる方は分かると思うのですが、僕のネタもひどいもんなんです笑笑。

「偉そうに人のネタ添削してやがるけど、お前はどうなんだ?」と思われるような台本もあります。

ただ、僕はウケるのです。
疑う人は、僕のネタを見たことがある人に聞いてみてほしいです。
賞レースの決勝に出てる芸人クラスのウケ方をします。ホンマに聞いてみてほしい。

さて、台本がひどく見えても、なぜ僕のネタはウケるのか?

そのあたりの話をしていきます。

2つの要素があります。


①ひどい台本に見えても、実は理にかなっている

これは、あるんですよね。
僕のネタで一番有名なのは、ババアというネタですが、ああいう一見むちゃくちゃなネタでさえ、僕の中では、ピシッと理にかなっていて、無駄がないんです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
※参考までにURLを貼り付けておきます。

【スピードワゴンの月曜The Night 出演時のネタ】
https://youtu.be/GwiM8g-4i-Q

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ただ、ホントにむちゃくちゃなネタもたまにあるんです。そういう場合になぜウケてるのか?(いや、スベる時はひでえすべり方をしますよ)


なぜかウケてるのかは、次のパターンです。

②現場の修正能力が高い


今回のテーマはここです。

というのも、ネタってのは、台本で書いた時は、違和感がなくても、声に出してみたら違和感があるというケースがあります。

むちゃくちゃあります。

なんとなく仮で書いていて、ネタを練習する時に、口から出てくる感じを優先して、作っていきます。

なので【飽きる】とか【言いたくねぇ】とか一見ネガティブな感情を大切にしながら、練習していきます。

究極の理想は【言いたくないことはひとことも言わないし、言いたいセリフだけ言う】という感情でネタの練習が出来れば最高です。

もちろん、そんなことは無理ですが、あくまでも目線の先にあるのは、こういう感覚です。

というわけで、今回は、ネタの練習をする前の、元の台本を読んでもらい、そのあとで、練習してるうちに変わった【AFTER】を読んでいただきます。

もともとの脚本の悪さなどもグッサグッサ突き刺していきます。

ちなみに、このネタ、ちゃんとウケました。実証済みです。


ここからは有料にはなりますが、記事を買うか、全体のマガジンを、買っていただければ、読めます。
もっともっと添削の内容を知りたい方には、個別の記事を購入するよりも、全体のマガジンを、ご購入していただいた方が絶対にお得です。

ここから先は

4,049字
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?