見出し画像

【ネタバレあり】櫻坂46 6thシングル「Start over!」の配信ミニライブあれこれ(あるいは歴代櫻坂ミニライブで一番満足した理由をふわふわと書いてみたり)

櫻坂46 6thシングル「Start over!」配信ミニライブ
2023年7月26日(水) 開演20:00〜


【セットリスト】
1.「ドローン旋回中」
2.「一瞬の馬」
MC
3.「Anthem time」(三期生曲)
4.「コンビナート」(二期生曲)
5.「風の音」(一期生曲)
MC
6.「静寂の暴力」(三期生曲)
MC
7.「Start over!」


 櫻坂のミニライブ史上、今回が一番良かった! と思えるような内容でした。あっという間の約40分間。なぜ良かったのか(満足したのか)、忘れないうちに今日中にふわふわと書き殴ってみます。

■一期生・二期生全員の楽曲があって、何だかんだ嬉しく思ったから
 何だかんだ、全員でパフォーマンスしているのが見ていて嬉しい。ただ、それだけ。
■このミニライブで、「Start over!」「静寂の暴力」「ドローン旋回中」以外の楽曲のセンターが判明したから
 初期の「3人センター制」(一長一短ありましたね)だと、この楽曲とこの楽曲はこのセンターが務めます! という感じでしたが、6thシングルは、上記3曲以外は誰がセンターか情報がありませんでした。(私は、「歌声を聞いて○○がセンターではないか」と推察する力量がまだ足りていません。精進せねば。)だから、どきどきしながら観ることができました。「Anthem time」のセンターが中嶋優月さんですごい腑に落ちたり、「コンビナート」のセンターが増本綺良さんで驚いたり、「風の音」のセンターが小池美波さんで嬉しくなったり……
■それぞれ期別の楽曲があり見ごたえがあったから
 三者三様の楽曲で、どのパフォーマンスも観ていて楽しかったです。どれも甲乙つけがたいですが、強いて言うと二期生曲「コンビナート」が一番見ごたえがありました。紆余曲折あっての初めての二期生曲という感慨深さがより一層そう感じさせるかもしれません。そして、こういう感じの楽曲で増本さんセンターとは! おもしろいです。いいぞ! もっとやれ! という感じです。それに「Start over!」もそうですが、この楽曲も幸阪さんがいい感じで目立つフォーメーションなのでとても嬉しいです。これは声を大にして言いたいですが、遠藤さんが復帰して合流した時、また一段と楽曲が進化するに違いないです。ゆっくり待ちます。
■「ドローン旋回中」が櫻坂で初めてのタオル曲だから
 そこさくVRでタオル曲と知ってはいましたが、やはりメンバーがタオルを振り回していると、いいなあと思いました。初めてのタオルを振り回す曲。ライブが楽しみだな! と思いながら観ていました。
■「静寂の暴力」が凄すぎたから
 ただただ、すごかった……。三期生がこれをパフォーマンスしているとは……。ダンスとか全くの素人ですが、すごい惹き込まれてしまいました。MVと同じか、むしろそれ以上の衝撃を受けました。まさに「一心不乱」。定点でも観たいです。
■その後の「Start over!」も圧巻だったから
 MV、3rd Tour2023の千秋楽、歌番組……いつ見てもパワーを感じる楽曲です。今回も見ごたえがありました。単純に好き。

「一瞬の馬」も良い曲です。もっとたくさん聴こうと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?