見出し画像

【雑記】櫻坂46「新参者 LIVE at THEATER MILANO Za」7公演目あれこれ(あるいは配信で観た三期生の勇姿)

櫻坂46「新参者 LIVE at THEATER MILANO Za」
2023年11月12日(日) 開演18:00~
【リピート配信】11月17日(金) 20:00~
「東急歌舞伎町タワー」内の劇場「THEATER MILANO-Za」


坂道シリーズ 3グループの新参者による、
ライブ公演×館内コラボレーション


2022年2月1日、乃木坂46に「五期生」が加入、同年9月21日には日向坂46に「四期生」が加入、2023年1月5日には櫻坂46に「三期生」が加入し、さらに同年4月14日には東急歌舞伎町タワーが誕生した。
そして2023年10月、これからの時代を担う“新参者”たちが
まちの“新参者”である東急歌舞伎町タワーに集結する。
各グループによる公演を中心に、本施設全体を通して
坂道シリーズの3グループを視覚で、聴覚で、ときには味覚で楽しむ体験がここに。
東急歌舞伎町タワーに集うすべての人が、”好きを極める”場所へ。

新参者 in TOKYU KABUKICHO TOWER

 まずは、何と言っても配信ありがとうございます……!!
 たくさん応募して1公演のみの当選だったので、本当に嬉しかったです。運営の方々、引き続き配信の方もよろしくお願い致します。
 というわけで、11月12日(日)の7公演目はリアルタイムで観ることができなかったので、リピート配信を観ました。
 すごい。ただただ、すごいです。
 どうしても、Vlog、ドキュメンタリー、おもてなし会……と一通り見てきたファンの一人として、「三期生だけで行うライブ」というだけで一つ二つ熱い感情が乗っかってしまいます。(運営の思うつぼではありますが。思うつぼで構うものか……!)だから、「みんながんばれ!」と心の中で思いながらパフォーマンスを観ていました。若いってほんといいなあ。

 ライブの感想を一つだけ挙げるとすると、「マモリビト」は舞台上でやって完成するものだなあ、これは配信ではなくて同じ空間で共有したい! とすごい思いました。

 ……と、まあここまで書いてあれですが、この文章は「新参者」千秋楽に行った後に書いているため、ちょいと落ち着いてしまっています。ただ、配信を観た後に、現地で応援できるのすごい楽しみだな! と強く思ったことは覚えています。そのときは、ZOZOマリンスタジアムで少し体調を崩すとは微塵も思ってもいませんでしたが……。それはそれとして!

 あと、「新参者」期間中は、期間限定で三期生だけのトークを読むことができました。気づいたら未読が10個以上だったりしていて、すごい盛り上げて頂きました。レッスンやら公演やらで大変だと思うので頭が下がる思いでした。それ以上に、見ていてとても楽しかったです。改めてこれは良いコンテンツ! ただ、一つ難点を挙げるとしたら、他の三期生のトークの購読を追加するか迷わせてきたところでしょうか。悩ましい問題です。


Overture
01. 夏の近道
02. Anthem time
03. 思ったよりも寂しくない(C:的野)
04. それが愛なのね(C:山下)
05. 君と僕と洗濯物(C:向井)
06. 偶然の答え(C:谷口)
07. ブルームーンキス(C:村井)
08. 桜月(C:小田倉)
09. Nobody’s fault(C:村井)
10. なぜ 恋をして来なかったんだろう?(C:的野)
11. 半信半疑(C:村山)
12. 静寂の暴力
13. Dead end(C:村井)
14. BAN(C:石森)
15. マモリビト
【アンコール】
16. Buddies(C:中嶋)
17. 櫻坂の詩

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?