見出し画像

【雑記】櫻坂46「3rd TOUR 2023」大阪公演Day2あれこれ(配信でツアーファイナルを見届ける!)

櫻坂46「3rd TOUR 2023」大阪公演Day2
2023年6月1日(木) 開演18:00〜
大阪城ホール


「Start over!」、すごかったなあ……

 というわけで、ツアーファイナル。
 ツアーファイナルを配信で観ることができて本当に嬉しかったです。運営の方々、いつもありがとうございます!
 以下、配信を観ながら殴り書きしたメモを見つつ、感想めいたものを書き足していきます。

・大阪城ホール、人すごい多い
 →壮観な光景でした。有終の美を飾る手立てが整っている! と思いました。
■「Overture」良い
 →すごい好き。パフォーマンスが始まる直前のテンション爆上げ曲。
・ダンスかっこいい
■「Cool」やっぱりかっこいい
 →大園さんかっこいい。
■「半信半疑」盛り上がる
■「摩擦係数」かっこいい
・MC
 →お知らせがたくさんありました。素晴らしきかな。
・海外にもこのライブが配信されているすごい
 →いや、本当にすごいです。
・「Start over!」のMVが100万回再生(6/1の某時点)おめでとうございます!
 →YouTubeで5/30に公開されて一週間で、です。SNSを見ると歴代の再生数を集計してる人がいました。表題作のなかでは最速で100万回再生されたそうです。(違っていたらすみません……。)私も毎日聴いています。
・7月末から開催される櫻坂46展「新せ界」、楽しみ。
 →SNSフォローしました。楽しみです。
・遠藤光莉さん……!
 →松田キャプテン、さすが。遠藤さんは遠藤さんのペースでいってほしいです。私は遠藤さんのトークをとっています。彼女自身の言葉を信じて待っていようと思います。
■「それが愛なのね」盛り上がる
■「恋が絶滅する日」
 →単純かもですが英語歌詞が映えるんだよなあ聴き心地良い。
■「ブルームーンキス」キスのくだり盛り上がるの良い
 →キスしたくだりのやつ、配信でも大きな声が聞けて良かったです。おもしろい。
■「五月雨よ」
 →聞けば聞くほど好き。
■「もしかしたら真実」
 →好き。
■「無念」
 →松田さんセンター曲。歌詞のわりに曲調が明るい……このギャップを松田さんがすべてカバーしていると思います。
・MC 田村さんMC 天ちゃんかわいい
 →田村さんのうっかりで、なんかかわいいことになったような覚えがあります。
■「夏の近道」
 →本当にすごい。盛り上がる。のびしろがまだまだある曲。
・MC シャキーン
 →三期生一人ずつ自己紹介、東京公演のときより色々と練られていました。ツアーを回ってブラッシュアップしたんだろうなと思わず感心しました。最後の戦隊ものの決めポーズ(シャキーンという効果音つき)は、すごいほっこりしました
 →(追記)戦隊もののポージングは、6thシングルの衣装の影響があったようです。なるほど。
■「魂のLiar」クラップ!
■「Nobody's fault」進化するノバフォ
 →ノバフォの前のダンストラック、森田さんかっこいい。ノバフォは進化し続けています。
■「なぜ恋をして来なかったんだろう?」
 →圧巻
■「流れ弾」
 →壮絶
■「Dead end」三期生!
 →村井さんセンター。バキバキに踊っている姿かっこいい。
・ダンストラック
■「条件反射で泣けてくる」
 →沁みます。

■「BAN」 石森さんBAN。一期・二期生合流! 全員BAN! 考えた人天才 ハイパーBANタイム!
 →メンバーのブログを見ていると、「スペシャルBAN」と呼ばれているみたいです。配信で観ることができて、すごい良かったです。これが現時点での最終形態というわけですね……。ドラクエ7のオルゴ・デミーラ戦のときの興奮を思い出しました。円盤を希望します。

■「桜月」
 →センターの守屋麗奈さん、絵になりすぎです。5thシングルは守屋さん大活躍だったと思います。すごいです。
・さてアンコール
■「Start over!」

■「Buddies」
 →紆余曲折あって全員曲になってきました。オリジナルメンバーには申し訳ないですが、曲名的に全員に歌ってほしいので、私は嬉しいです。
■「櫻坂の詩」
 →コロナ禍を通っているので、いつ聴いても沁みます。

以上です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?