見出し画像

今朝のこと、朝日カルチャーセンター、藤子A先生の名作『愛…しりそめし頃に…』

今朝のこと

さて月曜、5時15分ごろ目覚める。
私の「いつも」よりはちょっと遅め、猫の吐瀉物とフンを片づけて、しばしぼんやり。ウォーキングどうしようかと迷ってサボりたくなるも、曇って涼しいのでやる気が出る。公園に5時50分着。

この時間になると人も増えてくる。先客7名、みな70代ぐらいだろうか。うち歩いている方が2名、他の方はベンチでただ座られている。6時を過ぎても涼しいのはこの頃ではめずらしいなと思った瞬間、じっと座られてた方が「きょうは涼しいわね」と話されて、心の中で「だよねー」と返しながら歩いた。犬の散歩をする人がどんどん増えてきて、そしてなぜか全員マルチーズを連れている。人気なのか、たまたまなのか。

きゅうりトーストと冷やしたいちじくで朝食。
きゅうりは薄い輪切りにして軽く塩して揉み、トーストにマヨネーズをぬって黒こしょうだけ。いちじくは昨日スーパーで半額になっていたもの。下部の割けているところに少々のかびが生えていて、これはしょうがないんだよな、いちじくはこうなりやすいから……と思いつつ購入。そこを落とせば問題ないし、食べられるところはたっぷり残っているのに。

いちじくは皮を取って塩と黒こしょうをふり、オリーブ油をかけるとワインのいいつまみになりますよ。お試しあれ。

7時を過ぎてもまだ涼しいのがうれしく、紅茶なんて淹れたくなった。ダージリン・ストレートフラッシュと聞くたびに「強そうだなあ」と毎度思う。

立川・朝日カルチャーセンターでの講座

先日は東京・立川にある朝日カルチャーセンターで1講座持たせていただきました。ご担当の方が『台所をひらく』を読んで興味を持ってくださったとのこと、ありがたいですね。

とても温かい雰囲気の中お話することが出来て、しあわせだったなとあらためて。テーマは家事料理を中心にした「無理しない暮らしのコツ」、料理好きだった私が炊事担当になって感じた苦しさやしんどさ、自縄自縛になってた毎日から得た気づきと、ちょっとした「手間フリー」へのコツ、自分に合ったフードスタイルのお話などを聞いていただきました。

90分ひとり語り、私は毎回細かい筋道を決めず、あらすじだけ想定して原稿も用意しないで話すんだけど(原稿を作ると読むことに専念してしまうから)、今まででいちばん予想配分どおり、わりに落ち着いて話せた気がして達成感があった。その場で求められてることを感じ取って交えつつ話せたかな、というか。

今回、受講料が4千円するんですよ。自分でも恐縮至極……せめてもと参加者のかたにオリジナルレシピをひとつプレゼントすることにしたんです。
みなさま、これから頑張って考えますね。
「SNSを見てます。こないだ書かれて居酒屋さん、行ってきましたよ。よかったです!」なんて言ってくださる方があって、嬉しかったなあ。

ご受講いただき、本当にありがとうございました! 

その後、お世話になっている料理研究家の先生と息子さんのホームパーティへ。20代の息子さんはお酒が大好きで、日本酒好きな同世代を増やそうと活動中。日本酒は食文化のひとつであり、各地の地域振興と農業や環境保持にもつながる……と考えられる若者がここ10年ぐらいで増えているように感じます。私らの世代ではそういう観点を持つ人が多いとはいえなかった。頼もしく感じています。

おいしい料理をたくさんいただけて、幸せな時間。ウエダ先生、お声がけありがとうございました。

藤子不二雄A先生の名作が限定公開中

藤子A先生の名作『まんが道』の続編、『愛…しりそめし頃に…』が期間限定で公開中、日曜に一気読みして5回泣きました。

昭和30年代、トキワ荘に暮らした藤子先生のおふたり、石森章太郎、赤塚不二夫、寺田ヒロオ(テラさん)の各氏を中心とした群像劇。

テラさんが筆を折るに至るまでを描かれていたんだなあ……(テラさんのwikiは何度読んでも胸が詰まる)。そして彼の主張によって安孫子先生が葛藤し、「自分が描きたいものを描く」と決めるまで。安孫子先生にしても「自分が描きたいものは何なのか」を見つけて手にするまで、苦労されて悩み、編集者の提案もあればこそ掴むことができたという点にまず心打たれる。描けるものと描きたいものがクロスする部分を探り、さらにはそこが「求められるかどうか」という現実……。

連載時はもっと踏み込んで描かないものか、きれいごとに過ぎないかなんて思ってしまい、次第に読まなくなってしまった。だが今の年齢で読んでみると、様々なことを経てきれいなものだけが安孫子先生の心に残って積み重なって結晶化されたんだな、と素直に思えた。その視点の高さと清さよ。安孫子先生の徳を感じる。

やっぱり藤本弘先生との関係は奇跡的に運命的で、尊いものを見るような気持ちになる。タイトルにある「愛」というものの様々な形。同業者と表現者、そして漫画に対する畏敬愛と感謝が詰まった全12巻をありがたく読んだ。

今朝のたま子さん

記録:金曜夜より左目が不調でつらい。疲れが溜まっているように感じ、カルチャーセンターの仕事も控えてるので用心で日舞を休む。金曜、日曜と休肝日。いや日曜は2杯ほど飲んだ。このところ野菜不足、調整しなければ。
立川のルミネ1階ではじめてお惣菜『RF1』のイートインを利用する。1300円ぐらいのプレート、雑穀ごはんにサラダ2種+メインでなかなかの満足度だった。早めに行ってグランデュオとルミネを歩き回る。立川のうど農家さんを訪ねたのはもう何年前になるだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?